先月末からユニクロで誕生感謝祭をやっているんですね~
だんなさまの仕事の綿パンを買うために近所のユニクロに昨夜行って来ました
だんなさまの綿パンのためにです(第一目的

)
それなのに私はまた買ってしまった・・・Tシャツ

銀さんとエリザベスは先週私が1人で行って買ったもの、
右上のピンクの定春は昨夜買っちゃったもの・・・・↓
私はざっくりゆったり着たい(肉襦袢のため)のでユニクロのTシャツはXLを買います
そして昨日は夜遅くに行ったので定春デザインのXLはラスト1枚でした(ラッキー

)
すると「あら~、XLがもう無いわ・・・このピンクのTシャツ。売り切れたの?」と
ブツブツつぶやきながらご婦人がひとり、
眉間にしわ寄せてTシャツコーナーを歩き回っていました
銀ちゃんシリーズ以外にも私のタンスの中には北斎ブルーシリーズが増えました
最近、古くなったTシャツをかなり断捨離した後、
昨年買った「黒子のバスケ」のTシャツや
だんなさまのお下がりやお土産のものなど、
私のタンスの中のTシャツ部門は結構潤沢状態

汗を猛烈にかくこの季節、必要なのは即戦力の実用品ですからね~
だんなさまの綿パンは結局買わずでした
なんだか良いのが無かった・・・
男性用のスラックス系って年々デザインが若者仕様なんですよね~仕方ないのかな
揃ったTシャツを片づけて3時のおやつに先月遊びに行った鳥取で買った、
「因幡の白うさぎ」をいただきました
相変わらずハマっている抹茶味の餡は美味しくて冷たい麦茶にも合います
デザインは「うさぎといえば」なちょっと安直な感じもしますが、
まあるくて長い耳が付いていると「良しとしよう」と思ってしまう私もいるんだなぁ~

気つけばもう6月・・・元気なら今月末にポアロの10歳の誕生日を祝ってた・・・

やんちゃ坊主さん・・・もうすっかり馴染んでるの?
着々と「梅雨入り」は発表されています
近畿地方も今週金曜日~なんて言われていますが、
なにはともあれ、酷い暴風雨の毎日なんてならないように祈りたいものです
今年は通勤用レインシューズやレインコートを買わなくちゃいけないかなぁ~
