久しぶりの更新です
みなさま、猛暑酷暑そしてコロナの影響下でいかがお過ごしでしょうか
これだけの気温の中を動いていたら
体温なんてすぐ上がってしまうんではないかと思ってしまいます
今年のお盆はだんなさまの仕事がお休みが取れず、
だんなさまの実家へは挨拶には行けませんでした・・・というより、
「今年はこんな状況なので」とやんわりと義母からお断りされてしまいました
ある意味、良かったのかも・・・本当に落ち着いたらゆっくり再会しましょうと約束できてるし・・・
だんなさまの実家へは行けなかったけれど、私の実家へは今日行くことができました
お膳の支度やご住職のお迎えの準備などは父だけでは心許無いものです

今年は弟も帰省できずに、父と私の二人で母を迎えました
二人だけだったからこそ、母の最期を看取ったときのことや看病中の出来事、
盆踊りにやたら燃えていたことなど想い出話が出てくる出てくる・・・
「もう今日は出掛けヘンから」とお酒も飲みながら(あ、私は飲んでませんよ)、
話の終わりには私への感謝も話してくれました(気持ち的にはゆる~くなったのかな)
唐突に「お前には本当に感謝しているからな」なんて言われたので、
私が面食らってしまいました
片づけを済ませて帰り際に
お酒が効いているほんわか気味の父に「エアコン入れて」「水分取って」「外出控えめ目に」と
ガンガン話してきましたが、聞いていたかしら・・・
帰宅したら我が家はサウナ状態です
西日が入り出す午後2時は部屋の中でも蜃気楼が浮かんでいそう・・・
ちょびやポアロがお留守番してくれていた時は急いで帰宅していましたが、
今は気持ち的にかなり楽なところがあります
もちろんお盆ですから、お迎えしていますよ~

昼間はさすがに暑いので食べ物は置きませんが、
朝は彼らが大好きだったブドウや桃をお供えです
いただいたお花も男の子だったけれど元気カラーの赤い花も供えています
テレビをつけると暑いし、おもしろい番組も無いし、
ホラー系の映画もなかなか放送してくれない・・・
なので最近、YouTubeやネット配信ばかり見ています
愛兎さんたちや猫ちゃん、ワンちゃんなどの動画を見ては癒されています
とうとうチャンネル登録までしてしまいました
モフモフ欠乏症が末期になっているようです
あと数日でまたお月さまに帰ってしまうのかな~
フッと寂しく感じるのでしょうが、元気にあちらでまたやんちゃ坊主してくれているのなら
それで良いンですよね