一昨日は義両親のダイヤモンド婚のお祝いの食事会でした
宝塚雲雀丘花屋敷にある「明月記」で懐石料理を堪能して来ました
お食事の前に私は実家へ立ち寄って、
コードレスクリーナーを組み立てながら使い方の説明してあげると
とにかく感激してくれてその姿に私も感激
軽くてコードレスでスタンドも付いているのが良かったかなぁ
しばらくしてお義母さんの膝が辛いのでゆっくり余裕もってのお出掛けです
仕事終わりのだんなさまと義妹夫婦と途中で合流し「明月記」へ向かいました
目でも舌でも美味しくて、
義妹夫婦にも久しぶりに出会えてワイワイと盛り上がりました
途中、お義父さんが「今度の誕生日前に免許証の返納をする」と自ら宣言されたので
少し驚きました
今までは私達が車検のたびに「そろそろ・・・」と勧めていたのですが、
良い顔をしませんでした
車が好きで運転が得意だった義父なのですが、
最近の自動車事故の報道も影響されたみたいです
私たちとしてはホッとしています
義両親の仲良しな雰囲気を見ながら
お腹をいっぱいにしてたっぷり2時間満喫しました
すごいなぁ~、60年夫婦で寄り添って・・・
私の両親は金婚式を迎えて、
その後、母が逝ってしまって今は父がひとり忙しく毎日を過ごしています
私達夫婦は60年なんて無理だろうなぁ・・・なんて思いながら帰宅しました
そして昨日は大阪京セラドームで開催されたERL(エンジョイラビットライフ)に行って来ました
まあるいふんわりもふもふがいるいる


うさちゃんたちの写真は撮りませんでした
当日はやっぱりすごく暑くて人間も汗だくだったのに
全身毛だらけのうさちゃんたちのストレスは計り知れない・・・
「お疲れさまだね」と心の中で思いながら、眺めさせていただきました
そうそう、同じ日、サザンオールスターズのライヴがあるようで、
ノボリがはためいていました・・・こちらを思わずパチリ
良いなぁ~サザンの生歌をぜひ一度聴いてみたいものです
ERLの会場で約1時間ほどいて、買ったものはこちら↓
結構見かけて気になってしまって、だんなさまも欲しくなったみたい・・・買っちゃいました
通勤用に使います
色違いもあったのですが、今回はこの色をゲット
色違い・・・どこかで見かけたら買っちゃおう
そしてもうひとつがこのキーチェーンです
大好きなRab Factoryさんの商品
今は「Cute Cute」という名前で作られてるのかな
「Rab Factoryさんのパスケースとキーケースをずっと使っていて
キーケースは一度修理もしていただいたんです」とそのふたつを見せながらお話しすると
「わぁ、ずいぶん前からつかっていただいてるんですね」と・・・
ふんわりしたこのうさちゃんの絵がとても好きでやめられません
大切にしていきたいものがまたひとつ増えました
愛兎関係の名刺もプチプレゼントも作らずに会場へ行ったのですが、
おふたりの飼い主さまからステキな名刺と品をいただいてしまいました
モモさんは愛兎ちゃんと一緒に来られていましたが、
なんと11歳!大丈夫なのかなぁと思いながら少しナデナデさせてもらっちゃいました
小さいなおじいちゃんうさちゃんでしたが、ふわふわ感100%
元気で長生きしてね
キキさんとはブログでお知り合いになり、大好きな京都情報をいただくうさ友さんです
モモさんにもキキさんにもなにも渡せなくて、
会場入り口でもらったサンプルを譲ってしまって・・・恐縮です
会場を後にして梅田に向かいました
行きたかったジャンプショップへGO
やっぱり日曜日の大阪梅田は人だらけ~覚悟はしていましたがすごかった~
「銀魂」と「ジョジョ」のなにかを買うつもりだったのですが、
あまり揃ってなくて出費せずにすみました
お腹がすいたので久しぶりに大丸梅田のレストラン街でランチタイム
いやぁ~、大人のお子さまランチをいただきました
この週末で体重が激増だわぁ
よっしゃ~、明日から5連勤だぜぃ





