昨日の朝は「え?ちょっぴり暖かい?」と感じて軽く積雪があり、
今朝はやたら冷えて寒い・・・
天気予報より自分の体感予報のほうが信用できてしまいます
予報で「寒いですよ~、雪降りますよ~」と言われても降らないんですよね
でもぬ~っと暖かく感じるほうが雪って降るのです・・・湿気が関係あるのかも・・・
今までの私の経験からですけどね
ポアロの一日の行動は天気予報に例えると、
「爆睡時々うたた寝一時走り回るでしょう」って感じです
週末にだんなさまと一緒に電気店をはしごしている今日この頃・・・
まぁ、まだ使えるまだいけると思いながらもオーブンレンジは1994年製だしなぁ
この話を店員さんに話すと「すごいですね~、どこのメーカーですか?」と必ず聞かれて、
「三菱製品ですよ」と答えますが、最近、三菱さんは作ってないみたいで・・・残念です
メーカーに関係なく、電気製品って相性がありますよね
もしくは使っているうちに私に合わせてくれている・・・結果、長持ちしていくみたいな・・・
今使用している三菱製オーブンレンジはベストの相性だから
長期間そばにいてくれているのかもしれません
評判が良いと言われて購入して家電製品も「私には使いづらい」と思うモノもあります
クチコミも大切ですが、やっぱり店に見にいって、カタログでチェックしてってことになるんでしょうね
カタログや知識が増える一方で頭でっかちになりそうです




