白内障に掛かって、それでも「うさぎ」の感覚で日常を過ごすポアロです
 
最近、私が感じるのは、
 
「ポアロ、もしかして耳も聞こえてない?」
 
我が家周辺の雑草などを刈り取る伐採機のすごい大きな音を
 
以前はとても嫌がって、暑い夏でも窓を閉めていたくらいでした
 
 
そんなポアロがその大きな音に全く反応しなくなっていることに数日前に気がつきました
 
一応私が呼びかけると足元にやってくるし、
 
「おやつだよ」というと駆け寄ってきます
 
 
でも近頃はこうやってお休みタイムに電話が鳴っても、
 
私がイスにつまづいて大声で叫んでも全く反応無しなんですよね~
 
 
鼻をピクピクして匂いには敏感のようです
 
バナナタイムなんて秒速だし・・・
 
 
一番緊張するのは、
 
本当に無反応なときです
 
帰宅後、起床後などなど長時間そばに居られずに
 
音も動きもしないとき・・・
 
 
今日も爆睡して横倒れたままで、
 
思わず大声で「ポアロ!」っと駆け寄りました
 
それでもピクリともしなくて、マジでドキドキものでした
 
少しして「はぁ~?」みたいな表情で振り向いてくれると安心します
 
心配しすぎかなぁ~
 
 
換毛期スタートな今日この頃ですが、このタイプ、今日だけで4つ見つけました
 
こんなことも9歳になってからだけど・・・