おはようございます
台風21号の恐ろしい威力を思い切り見せ付けられた昨日でした
今朝もまだまだ復旧には時間が掛かりそうな映像ばかり・・・
だんなさまもあらゆる公共交通機関が止まったために帰られずに実家まで歩いて行ったようでした
被害が出ていることがとても気掛かりです
それでも窓を開けると霧が濃くて、「日中は晴れるよ~」みたいな空で・・・
湿気はあるものの、なんとも秋を感じる静かな朝模様・・・
さて台風が来る前日、月曜日のことなのですが、
横浜から約2年ぶりに義妹母子が私の実家へやって来ました
目的は奈良観光だったようですが、父に会って、そして仏前にお線香をあげに来たのです
当日は奈良で宿泊する予定だったので、実家での滞在時間はわずか2時間ほどでしたが、
彼女たちとの明るく陽気な会話は楽しくてあっという間に時間が過ぎていきました
姪っ子が20歳になり、
学生しながら洋菓子店員と司会のバイトでがんばっていることを聞いてビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
「奨学金返さなくちゃね」
以前、実家に帰ってきたときの「ゆったり×ゆっくりなペース」で遊んでいたのが嘘みたいに
おしゃべりスピードが早く近況を話してくれました
頭の回転が速く、話題がつきません・・・そして父と私はついていけない・・・σ(^_^;)
彼女のスマホ・ipodに入っているアプリで父と一緒に写真をパシャパシャ撮っていました
父も姪っ子のスマホやipodに興味があり、色々と質問をしていましたが、
返ってくる答えの意味が分からないようで、途中で口があんぐり状態・・・
「最近あいつらは電話もメールもしてこん!」と時々怒っていた父でしたが、
にぎやかな2人との久しぶりの再会は元気をくれたようです
それにしてもデジタル機器やアプリを駆使したり、SNSなどについて話している姪っ子を見て
「いまどきの若い子だわぁ」と感心する私はすっかり世の中についていけてないことを実感しました
義妹とお気に入りの声優さんの話題で盛り上がっていると、
「2人ともすっかりオタクだね」と姪っ子に言われました
「5人以上の声優の名前がすらすら出るようならすっかりオタクだよ」だって・・・
面と向かって「オタク」と言われた事があまりないので、なんだかうれしかった~(●´ω`●)ゞ
そんな姪っ子もオタクなんだけどね




