先月末にポアロが9歳を迎えて
 
ハッピーで穏かに7月に入った途端、
 
自然災害の猛威をあらためて思い知った数日間・・・
 
そもそも先月も大阪を中心に大きな地震があり、
 
今月早々に台風がやってきて、そして次にあの西日本豪雨・・・
 
 
 
10年以上前になりますが、
 
金田一耕助が大好きな理由で横溝正史先生の疎開宅(倉敷市真備町岡田)を訪れて
 
気さくにコーヒーを出してくださったおばあさんやのどかな町の雰囲気が印象的だったのに、
 
報道であの状況を見ると悲しくいたたまれません
 
広島や愛媛、多くの地域がひどい被害にあい、
 
今も復興に全力で立ち向かっておられる姿に心を打たれます
 
被災された方々が、そして地域が1日も早く、元気を取り戻していただきたい・・・
 
 
私の住む地域もあの豪雨が続く中、スマホがエリアメールの避難勧告で鳴りっぱなし、
 
だんなさまは職場で3泊のカン詰め状態・・・
 
今回は電車もバスも止まって、車で・・・と思っても崖崩れなどで道路もあちこち通行止めで
 
本当に何もできない数日間でした
 
 
それでも今はこうやって青空を見上げることもできるし、
 
 
 
 
ありがたいことですクローバー
 
 
空の色はすっかり真夏です晴れ
 
ニイニイゼミも鳴き始め、すでに30度を越す猛暑の日々ですが、
 
 
エアコンや扇風機を利用してポアロも元気に爆睡中Zzz…(*´?`*)。o○
 
 
若いときは絶対にできなかった私の腕枕でうとうと状態のときもありますガッツ
 
ちょっと複雑な気持ちだけど、うれしい・・・照れ
 
 
明日からの連休含め、猛暑&酷暑が続くようです
 
みなさま、くれぐれもご自愛くださいますように・・・クローバー