仕事を5月末で退職して、
 
ブログ更新するデ!っと決めていたのに、やっぱり続かなかった・・・(´_`。)
 
パソコンもほとんど開けずじまいで、ヘンなクセがついてしまっていました
 
 
そんな中、暑いのが苦手な私は夏は家に閉じこもっていましたが、
 
ようやく涼しくなった今日この頃、ゴソゴソと活動開始ですウシシ
 
 
今月初めは、劇団四季の大好きなミュージカル「キャッツ」を観て来ました
 
相変わらずカッコいい個性的なネコさん達に会えて幸せでした音譜
 
劇場のエントランスもハロウィンのディスプレイでかわいい~ニコニコ
 
「キャッツ」は来年年明けにもう一回観に行きますラブ
 
 
9月23日は神戸で開催された「灘の生一本」特別試飲会に行って来ました
 
ここ数年、日本酒・・・特に冷酒にハマっているので、
 
抽選で当たって参加券をゲットできたときは、めっちゃうれしかった~ヾ(@°▽°@)ノ
 
初めてこういう試飲会に参加したので、ドキドキものでしたが、
 
主催者のご挨拶があり、今年の品の説明もしっかり聞いて、きき酒会・・・
 
いざ試飲だぁ~キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
 
大関・菊正宗・剣菱・櫻正宗・沢の鶴・道灌・日本盛・白鹿・白鶴のお酒を
 
小さなカップで少しずつ注いでもらって飲んでいきます
 
常温だったので、お酒の香りも漂って良い感じ・・・照れ
 
担当者さんの説明を聞いていたので、ちょっとした知識と体感でとても満足な経験でしたラブラブ
 
お惣菜やサンドイッチといった軽食も用意された懇親会もあり、
 
知らない参加者と方々ともお話しできて楽しかった~音譜
 
試飲の段階で既に顔が真っ赤なだんなさまも喜んでくれていました(*^o^*)
 
 
退職してから家の中の片付けを少しずつしていますが、
 
本やらコミックなどもその対象です
 
その中で大好きなコミックを引っ張り出してきて読み返しています
 
峰倉かずや先生の「最遊記」シリーズです
 
何年ぶりよ~ってアニメもこの夏、3ヶ月間放映されていました
 
西遊記を峰倉先生のオリジナルアレンジでずっと描かれていますが、
 
絵が本当に美しくて惚れきっておりますチュー
 
読みふけると片付けが止まりますね~(;´▽`A``
 
 
家にいると、もちろんポアロをずっと見ていられます爆  笑
 
6月末に8歳になってもとても元気です合格
 
少し動きが鈍くなったかなぁ~仰向け抱っこもできるようになり、
 
大嫌いな素振りを見せていたブラッシングもやらせてくれるようになりました
 
それでも仰向け抱っこ中に油断していると、顔を足蹴りされそうですけどねσ(^_^;)
 
たぶん今、世の愛兎さんたちは換毛期中ではないでしょうか?
 
ポアロのふんわりラビットファーは換毛中です・・・割と長い期間な気がしますアセアセ
 
 
先々週、そんなときに「喉が痛い」と思った直後に酷い咳込みと鼻づまりで
 
アレルギーかしらと思い病院へ行こうとしたら、いきなり高熱上 アップ うれしい
 
ふらふらで受診した結果、扁桃腺が腫れて、どこかが炎症起こしたとかで
 
たっぷり薬をもらって数日間寝倒しました
 
暖かくなったり、急に冷えたりで体調を崩したみたいです
 
「大丈夫やで」と思っていても結構、身体って弱っているものだと実感しました
 
年齢も関係してるのかしら・・・(´ε`;)ウーン…
 
みなさまも充分にご自愛くださいねクローバー
 
 
久しぶりに更新したら長々となってしまいました~
 
お読みいただき、ありがとうございま~~~す。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚