ポカポカと快晴で気持ち良く、過ごしやすい一日ですね合格

でも空気中にいろんなモノが飛んでいるそうです・・・ガーン


今日はがやって来ました

静かなお昼どきにの大きな声が響きます

「お~、元気かぁ?今日はあったかいなぁ~」



お昼ごはんは「おにぎりとお味噌汁とかぼちゃの煮物だけ」でしたが、

は「おいしい」を連発してくれて良かったです

そんなが気を遣ってケーキ持参・・・ラッキ~o(^▽^)oクラッカー



ケーキを頬張りながら、テレビで阪神のオープン戦を観ていました

観ながら、ふとが言います

「あれ、誰やった?阪神が優勝したときのエースで・・・ほら、『え』のつくピッチャーや」

わたしだれ?優勝っていつの優勝?

「ほれほれ・・・え~っと、メジャーに行ってあんまり結果出せなくて、帰ってきて・・・」

の眉間にしわが入ります

「右投げの・・・『えがわ』ちゃうなぁ~だれやったっけ?」

わたし誰が監督のときの優勝?

「岡田監督や」

めっちゃ考えても思い出そうとしました、スマホ使えば一発でしょうけど、

の頭で思い出したかったのでがんばろうとしました(゚_゚i)

でも、結局無理なのでスマホで検索かけると・・・

の出す条件のピッチャーは出てきませんでしたあせる

で、その条件を無視してみるとこうなりました↓

スマホ+の記憶=藪(やぶ)投手

「そうや!!藪や!!!」

どこにも『え』は付かないし、岡田監督のときの優勝でも無いし・・・(^_^;)


親子で大笑いです・・・ってゆ~か、こういうときってスッとします



たいしたこと無い話ですが、親子で大声で大笑いできるってありがたいことです

大声でポアロも起きちゃいましたA=´、`=)ゞ


「今年の阪神はどうかな~」「優勝は無理かなぁ」「高山選手はエエで」など、

阪神談義
を盛り上げて、自身の近況を話して、

干してきた布団を入れなアカンからと言いながらは帰って行きましたDASH!

今年80歳の、まだまだ元気いっぱいでこれもまたありがたい・・・クローバー