昨日は午後からしっとりと雨が降って、冷え込んできました

いよいよやってきますよ~、冬将軍・・・( p_q)

行かんとこ~と思っていましたが、結局、

昨日夕方、ご近所の大学内にある礼拝堂でのパイプオルガンコンサートに行って来ましたニコニコ

雨降ってるし、冷えてきたし、人少ないだろうなぁ~に反して

多くの老若男女が参加していました

気になったのが、小さなお子たちが多かったことです( ̄_ ̄ i)

けっして大きくない礼拝堂でパイプオルガンのど迫力の音に大丈夫なの?と思っていたら、

やっぱり演奏途中、叫び声から笑い声から赤ちゃんの泣き声まで

ちょっと残念なひとときもありましたしょぼん



何が興ざめだったかと言うと、の隣の隣の親子連れ・・・

おばあちゃん、娘、孫(赤ちゃん)が特におしゃべりタイムが長かったあせる

ヒソヒソ声って思っている以上に響くんですよね~(゚_゚i)

お子が泣いていても落ち着かせることもせず、礼拝堂から出て行くこともせず、

ひたすら娘としゃべるおばあちゃん・・・もう気になって気になって・・・ショック!


オルガンの音色に穏やかになったり、

ちょっとした雑音にモヤモヤしたりの約1時間が過ぎていきました時計



クリスマスの時期の定番、「もろびとこぞりて」や「きよしこの夜」も演奏されました音譜

うっとり~≧(´▽`)≦

でも油断していたなぁと感じたのは、時間が経つにつれ、寒くて体が冷え切ったことです

次回はカイロと膝掛け持参で行こうと思いながら帰って来ました汗



心がちょっぴり穏やかになって、

爆睡していたポアロとのスキンシップタイムは温かくて、ヒーリング効果抜群です

ゆったり撫で撫でのあとは、お約束の飛びチッチいただきましたけどねショック!