先週末、洗車をして久しぶりにレガシィとのスキンシップをエンジョイしました
おかげで腰痛悪化してますが・・・(;´▽`A``
このところガソリンスタンドで洗車してもらったりして、人任せにしていました
ごめんよ~m(_ _ )m
心の中で謝りながらイケメンに磨き上げました
レガシィが我が家にやってきたのが平成17年2月・・・
彼(私個人的にレガシィは男の子と思っています)が来る前は、
我が家ではアコードワゴンのAT車に7年間、乗っていました
これまためっちゃ良く走ってくれるし、デザインも斬新でカッコよかったのですが、
7年目に「そろそろ買い換えることも考える?」って話が出ていました
ディーラー巡りして、決めたのがこのレガシィでした
必要性を感じなかったナビなどは付けず、「やっぱり左手が寂しい」とMT車も探していたので、
レガシィは私達のハートをワシづかんでくれました
だんな様はルノーのメガーヌⅡと迷っていましたが、試乗したり、
情報仕入れたりで結局、私の好みを考慮してレガシィに決めてくれました
そんなレガシィも来年の車検で11年で、
走行距離も95,000kmになろうとしています( ̄_ ̄ i)
タイミングベルトを考える時期となりました
だんな様の友達もタイミングベルトを交換してまだまだ乗るゾとされていましたが、
一年しないうちに買い換えたとか・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
「タイミングベルト交換して長く乗っていたい」と決めていた私達には、
ちょっと考え直すような出来事でした
ベルトを交換しても今までのように長くは乗れないかも・・・
ほかにもガタはくるだろうし、修理費用は高くなってくるわけです
来年の車検は受けますが、
レガシィとの別れは近いうちにやって来るんだなぁ~と思うと、
腰痛を我慢しても洗車したくなりました
マロン父ちゃんさまにお願いして、こんなかわいいシールも送っていただきました
そういえば、良-低排出ガスの★マークって我が家のレガシィはひとつなんです
エコに反してるかな・・・( ̄ー ̄;
キーを回したときのエンジンの音も最高だし、
MT車なので、アクセルを踏めば踏むだけのスピードで走ってくれるし、
流行のエコやハイブリッドの真逆なタイプの愛車です
でも車がないと生活するには辛い我が家周辺なので、
どうしても次の車のことを考えないといけません
週末の広告や、走っている車にも意識して見るようになりました
やっぱりハイブリッドかな、そう長く乗らないだろうから中古車かな、
もうAT車でも良いかな・・・などなど気になることもたくさんです(゚_゚i)
私としては軽自動車でラパンを!と言っているのですが、
背の高いだんな様は一言・・・「却下」でした
ポアロはアコードワゴンもレガシィも乗ったね
ボクはあんまり好きちゃうんねん、病院行くときしか乗らへんから・・
レガシィとポアロのツーショット写真を撮りたいものですが、無理そう・・・
丁寧に乗って、まだしばらくはかっこいいレガシィを楽しみたいと思います

おかげで腰痛悪化してますが・・・(;´▽`A``
このところガソリンスタンドで洗車してもらったりして、人任せにしていました
ごめんよ~m(_ _ )m
心の中で謝りながらイケメンに磨き上げました

レガシィが我が家にやってきたのが平成17年2月・・・

彼(私個人的にレガシィは男の子と思っています)が来る前は、
我が家ではアコードワゴンのAT車に7年間、乗っていました
これまためっちゃ良く走ってくれるし、デザインも斬新でカッコよかったのですが、
7年目に「そろそろ買い換えることも考える?」って話が出ていました
ディーラー巡りして、決めたのがこのレガシィでした
必要性を感じなかったナビなどは付けず、「やっぱり左手が寂しい」とMT車も探していたので、
レガシィは私達のハートをワシづかんでくれました

だんな様はルノーのメガーヌⅡと迷っていましたが、試乗したり、
情報仕入れたりで結局、私の好みを考慮してレガシィに決めてくれました
そんなレガシィも来年の車検で11年で、
走行距離も95,000kmになろうとしています( ̄_ ̄ i)
タイミングベルトを考える時期となりました
だんな様の友達もタイミングベルトを交換してまだまだ乗るゾとされていましたが、
一年しないうちに買い換えたとか・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
「タイミングベルト交換して長く乗っていたい」と決めていた私達には、
ちょっと考え直すような出来事でした

ベルトを交換しても今までのように長くは乗れないかも・・・

ほかにもガタはくるだろうし、修理費用は高くなってくるわけです
来年の車検は受けますが、
レガシィとの別れは近いうちにやって来るんだなぁ~と思うと、
腰痛を我慢しても洗車したくなりました
マロン父ちゃんさまにお願いして、こんなかわいいシールも送っていただきました
そういえば、良-低排出ガスの★マークって我が家のレガシィはひとつなんです
エコに反してるかな・・・( ̄ー ̄;
キーを回したときのエンジンの音も最高だし、
MT車なので、アクセルを踏めば踏むだけのスピードで走ってくれるし、
流行のエコやハイブリッドの真逆なタイプの愛車です

でも車がないと生活するには辛い我が家周辺なので、
どうしても次の車のことを考えないといけません

週末の広告や、走っている車にも意識して見るようになりました

やっぱりハイブリッドかな、そう長く乗らないだろうから中古車かな、
もうAT車でも良いかな・・・などなど気になることもたくさんです(゚_゚i)
私としては軽自動車でラパンを!と言っているのですが、
背の高いだんな様は一言・・・「却下」でした
ポアロはアコードワゴンもレガシィも乗ったね
ボクはあんまり好きちゃうんねん、病院行くときしか乗らへんから・・
レガシィとポアロのツーショット写真を撮りたいものですが、無理そう・・・

丁寧に乗って、まだしばらくはかっこいいレガシィを楽しみたいと思います
