ザボンと違って、

食いつきがすざまじいバナナを食するポアロのお口・・・A=´、`=)ゞ



実はこの写真は以前に撮ったものなんですけど・・・



今朝もアングルは同じで撮るとやっぱり同じお口の形なんです


今朝撮った写真がブレブレなので、先日撮ったものを使いまわしさせていただきましたσ(^_^;)

どんなに直前まで朝食ペレットを食べていても、「バナナは別腹」なんでしょうね


もうすぐ本格的な夏がやってきますね尾瀬ひまわり麦藁帽子

ポアロだけではありません・・・湿気と暑いのが苦手なとしては

まずは飲み物から準備を始めました

毎年といえばお世話になるのがこちらの伊藤園のむぎ茶です



これ以外のむぎ茶にも浮気したこともありましたが、

やっぱりこれに戻ってしまうんですよね~(^O^)

もちろん煮出して香ばしく、沸かした直後は暑いむぎ茶としてもいただきます

今の時期はまだ暑いままでも楽しめちゃいますものね音譜


実はそんなむぎ茶と一緒にいただくおやつとして

昨日は初めて「カップケーキ」なるものを作ってみました

アメブロのレシピ集で気になっていた「カップケーキ」です



出来上がったカップケーキは外はカリっと、中はしっとりだったので

めっちゃ美味しかったのですが、

冷めるとど~しても「飲み物」必須なお菓子なんですよね~

だいたい「カップケーキ」「マフィン」の違いって何?

本物の「カップケーキ」「マフィン」ってどんな味?など疑問が頭の中を巡っています

Facebookにアップしたら、友達が情報を添付してくれましたにひひ

「マフィン」はスイーツにもなるし、

ほうれん草などを練りこんだりでちょっとした主食にもなるもの
で、

「カップケーキ」はアイシングされたり、生クリームを乗せた正にスイーツなもの・・・のようです

普段そんな意識したことないし、そういえば随分前にシンガポールに行ったとき、

ラッフルズホテルで食べたアフタヌーンティーの中にマフィンがあったかもと思い出したくらいです

ちなみにだんな様の感想は「お茶欲しい」とのことでした(^-^)


時々作ったり、食べる機会も多いマドレーヌはショップでもよく見かけますが、

「マフィン」「カップケーキ」も今後はちょっと意識して探してみようかな(*^o^*)

『このお店のマフィン、カップケーキは美味しいよ』とオススメがあれば、

ぜひ教えてくださいませ~~できれば兵庫・大阪で買えるお店をよろしくお願いしますm(_ _ )m


今日は近畿地方にも台風がやってくるそうです

皆さまの地域にも被害が出ませんように・・・あせる





ペタしてね