久しぶりに仕事でポカをやってしまいました
さすがに1ヶ月以上過ぎたので、そろそろミスも減らさなくちゃいけないのに
相変わらず1日に1回は何かしら、やらかしています
「そんなこと無いんだってばぁ~」と言ってくれる仲間もいますが、
「今日の仕事は納得できる結果だった」と自分で思えるようにしたいのですが、
ど~にもこ~にもできていません
これって良くないんですよね・・・自分で自分を追い込んでいる・・・・
もう一人の先輩パートさんがテキパキと仕事をこなされるので
余計に焦るんですよね~
違う課の友人に愚痴ったら、
「私だって、今日ポカしてさぁ、指摘されたよ・・・でもやっちゃったモンは仕方ないし、私はめげないよ。
だから落ち込みなさんナ」
やっちゃったモンは仕方ないという言葉にとても励まされたような気がします
私はやっちゃった、ど~しよ~と凹みますが、
ずっと引きずると、後々他の仕事にも支障が出てきます
思えば私のこの自信の無さ加減はいつからだろうと振り返っています
何をするにも自信が無く、
若いときはイケイケどんどんで突っ走っていけたし、
ポカしてもどうにでもなると思えていたのです
年々ひどくなって、愚痴愚痴で凹んで・・・
でも自分で言うのもなんですが、
人のせいにはしていないとは思うのです
思い返すと「そ~だった、こ~だった」と反省できるのです
自分自身、結局詰めが甘いんです
詰めが甘いのを改善できて仕事も卒無くこなせるときって
契約期間が切れる来年3月末なのかもしれないなぁ~
ってゆ~か、ブログで頻繁に愚痴る自分にも嫌気が差します
明日は丁寧にしっかり仕事こなしてこよ~っと
こんなブログにお付き合いくださり、ありがとうございますm(_ _ )m
さすがに1ヶ月以上過ぎたので、そろそろミスも減らさなくちゃいけないのに
相変わらず1日に1回は何かしら、やらかしています
「そんなこと無いんだってばぁ~」と言ってくれる仲間もいますが、
「今日の仕事は納得できる結果だった」と自分で思えるようにしたいのですが、
ど~にもこ~にもできていません
これって良くないんですよね・・・自分で自分を追い込んでいる・・・・
もう一人の先輩パートさんがテキパキと仕事をこなされるので
余計に焦るんですよね~
違う課の友人に愚痴ったら、
「私だって、今日ポカしてさぁ、指摘されたよ・・・でもやっちゃったモンは仕方ないし、私はめげないよ。
だから落ち込みなさんナ」
やっちゃったモンは仕方ないという言葉にとても励まされたような気がします
私はやっちゃった、ど~しよ~と凹みますが、
ずっと引きずると、後々他の仕事にも支障が出てきます
思えば私のこの自信の無さ加減はいつからだろうと振り返っています
何をするにも自信が無く、
若いときはイケイケどんどんで突っ走っていけたし、
ポカしてもどうにでもなると思えていたのです
年々ひどくなって、愚痴愚痴で凹んで・・・
でも自分で言うのもなんですが、
人のせいにはしていないとは思うのです
思い返すと「そ~だった、こ~だった」と反省できるのです
自分自身、結局詰めが甘いんです
詰めが甘いのを改善できて仕事も卒無くこなせるときって
契約期間が切れる来年3月末なのかもしれないなぁ~
ってゆ~か、ブログで頻繁に愚痴る自分にも嫌気が差します
明日は丁寧にしっかり仕事こなしてこよ~っと

こんなブログにお付き合いくださり、ありがとうございますm(_ _ )m