ポアロの右足のソアホックの診察で病院に行ってきました
患部はやっぱり齧ってて、おまけに少し湿気ていたようです
家を出る直前までサークルの中で走り回っていて
チッチしながら暴れて・・・のパターンだったので
おそらくその結果かな~と先生に相談してきました(-。-;)
爪ダニの検査もしてもらいましたが、こちらは異常無く一安心ですA=´、`=)ゞ
心理的な問題であるとか、環境面など改善できることをやっていく・・φ(.. )
結局はこれなんですよね~
今夜からまた飲み薬を与えます
シリンジからは絶対飲まないポアロなので、フルーツや野菜に混ぜての投薬です
齧り癖やカラーをつけたり、塗り薬などはポアロには向いていないし・・・
伸びていた爪をカットしてもらっているときの仰向けのポアロは気を失ったの?と
思えるくらいおとなしく、今日の爪切りは実にスムーズでした
爪きりが終わると立派なう●ちが3粒も・・・(;´▽`A``
スイマセン、先生・・・毎回診察のたびに台の上で落としてしまって・・・・
良いのよ、こんなにキレイなのは大歓迎だから・・・・
体重も前回と変わらず、1.46kgでした
食欲も旺盛ですが、暴れん坊タイムを減らしているので
ペレットは今までの3分の2の量で、チモシーを食べてもらっています
牧草大好きでいてくれるので、それに関してはポアロを褒めてやりたいです(^ε^)
来週木曜日に再診です・・・じっくりと少しでも良くなっていますように・・・
病院から帰宅したポアロはケージに入るや否や、
お皿に入れていた牧草ペレットを爆食して
ハウスの上で私に睨みを利かしていますΣ(・ω・ノ)ノ!

患部はやっぱり齧ってて、おまけに少し湿気ていたようです

家を出る直前までサークルの中で走り回っていて
チッチしながら暴れて・・・のパターンだったので
おそらくその結果かな~と先生に相談してきました(-。-;)
爪ダニの検査もしてもらいましたが、こちらは異常無く一安心ですA=´、`=)ゞ
心理的な問題であるとか、環境面など改善できることをやっていく・・φ(.. )
結局はこれなんですよね~

今夜からまた飲み薬を与えます

シリンジからは絶対飲まないポアロなので、フルーツや野菜に混ぜての投薬です
齧り癖やカラーをつけたり、塗り薬などはポアロには向いていないし・・・
伸びていた爪をカットしてもらっているときの仰向けのポアロは気を失ったの?と
思えるくらいおとなしく、今日の爪切りは実にスムーズでした

爪きりが終わると立派なう●ちが3粒も・・・(;´▽`A``
スイマセン、先生・・・毎回診察のたびに台の上で落としてしまって・・・・
良いのよ、こんなにキレイなのは大歓迎だから・・・・
体重も前回と変わらず、1.46kgでした

食欲も旺盛ですが、暴れん坊タイムを減らしているので
ペレットは今までの3分の2の量で、チモシーを食べてもらっています

牧草大好きでいてくれるので、それに関してはポアロを褒めてやりたいです(^ε^)
来週木曜日に再診です・・・じっくりと少しでも良くなっていますように・・・

病院から帰宅したポアロはケージに入るや否や、
お皿に入れていた牧草ペレットを爆食して
ハウスの上で私に睨みを利かしていますΣ(・ω・ノ)ノ!