何とか今日は平和に過ごすことができました(^o^;)
今週は月曜日からず~っと暗いトンネルに入ったまま出て来れないんじゃないと思えるほど
辛くて苦しい毎日でした
私がへたれ状態でいるとポアロにも伝わってしまうのかな・・・
ポアロのう●ちも小さくて動きも鈍いときがありました
ただチモシーを爆食して食欲も旺盛です
以前からポアロの後ろ足はソアホック気味で
禿げては病院へ行って診察してもらい、抗生剤を飲んで安静に・・・ということを繰り返していました
最近は後ろ足をバァ~っと広げてカジカジすることもなく、元気だったので気にならなかったのですが、
ここ数日、右後ろ足の側面をカジカジしているのです
それも頻繁に・・・(゚_゚i)
見てみると赤い筋が見えています・・・
あちこちにチッチしてその上を踏んだり、走り回っていることが影響しているのでしょう
そんなこんなで明日、真由美先生に相談してきます
よく拝見しているブログのふうたくんのように靴下を履かせたいのですが、
絶対に悲鳴あげながら拒否るだろうし、
ふかふかしたカーペットや床剤にしたいのですが、
とにかく齧り癖のあるポアロなので環境の見直しができないんですよね・・・
結局ケージの中でおとなしく・・・なんてパターンです
でも基本的に暴れん坊は性格なので
「ストレスがたまる=便秘」になってしまう・・・(→o←)ゞ
ソアホックになった理由も知りたいのですが、
一番気になるのは「なぜ急にあちこちでチッチをするようになったのか」です
去年の2月くらいからだったかな・・・それまではきちんとトイレでチッチができていたのに・・・
とりあえず明日診察を受けてきます・・・ひどくなっていなければ良いのですが・・・
今週は月曜日からず~っと暗いトンネルに入ったまま出て来れないんじゃないと思えるほど
辛くて苦しい毎日でした

私がへたれ状態でいるとポアロにも伝わってしまうのかな・・・
ポアロのう●ちも小さくて動きも鈍いときがありました

ただチモシーを爆食して食欲も旺盛です

以前からポアロの後ろ足はソアホック気味で
禿げては病院へ行って診察してもらい、抗生剤を飲んで安静に・・・ということを繰り返していました

最近は後ろ足をバァ~っと広げてカジカジすることもなく、元気だったので気にならなかったのですが、
ここ数日、右後ろ足の側面をカジカジしているのです

それも頻繁に・・・(゚_゚i)
見てみると赤い筋が見えています・・・

あちこちにチッチしてその上を踏んだり、走り回っていることが影響しているのでしょう
そんなこんなで明日、真由美先生に相談してきます

よく拝見しているブログのふうたくんのように靴下を履かせたいのですが、
絶対に悲鳴あげながら拒否るだろうし、
ふかふかしたカーペットや床剤にしたいのですが、
とにかく齧り癖のあるポアロなので環境の見直しができないんですよね・・・

結局ケージの中でおとなしく・・・なんてパターンです
でも基本的に暴れん坊は性格なので
「ストレスがたまる=便秘」になってしまう・・・(→o←)ゞ
ソアホックになった理由も知りたいのですが、
一番気になるのは「なぜ急にあちこちでチッチをするようになったのか」です
去年の2月くらいからだったかな・・・それまではきちんとトイレでチッチができていたのに・・・

とりあえず明日診察を受けてきます・・・ひどくなっていなければ良いのですが・・・
