今朝はポアロのソアホック診断2回目でした
9時前に出掛けたのに、なんとも暑い!
自分の部屋から駐車場までのほんの少しの距離なのに
日差しがガンガンだし、空気も熱風です。(´д`lll)
車中のポアロは最初は固まっていましたが、段々と退屈してきたのか、
キャリーの底に敷いていた布をホリホリです
で、診断の結果ですが、両足ともに毛もずいぶん増えて生えてきていましたA=´、`=)ゞ
ただど~してもまだ気になるようで診てもらっている間も
時々、アンヨを噛み噛みしていました
今日は院長先生にもアンヨを診てもらいましたσ(^_^;)
ソアホックになる原因などを教えてもらい、今後は環境を少し変えたほうが良いとのことでした
いつも診ていただいているマユミ先生には時々、ウサキックもしていたポアロですが、
相変わらず院長先生にチェックしてもらっているときはフリーズしていました(;^_^A
毛は生えてきていますが、薬はもう一週間続けて飲み終わったらOKということになりました
帰宅後は、早々にケージに戻って牧草バリバリ爆食です
そのあとはサークル内でくつろぐポアロです
もうオイシャにいかなくてもエエの?
お薬飲んでしばらくはこのままだよ・・・アンヨのカジカジはダメだからね
やった~、もうイカンでもエエんや・・・о(ж>▽<)y ☆
ペロリと舌を出しているようにも見えます
今日は、普段のポアロの生活ぶりを写真にとってマユミ先生に見てもらいました(;´▽`A``
先生もうさ飼いさんなので興味津々だったようです(^O^)
特に冷え冷えボードやケージのプラマットは初めて見たとのことです
マンションの高層階だから普段もクーラーは入れてないよ、1階なら話は別やけどね・・・
たぶんマユミ先生はうさイベントやいろいろグッズなんてあまり知らないんだろうなぁ
これからポアロの検診でいく度におしえてあげちゃおう
ポアロは嫌がるでしょうけどね・・・・
ポアロへのあたたかい励ましのコメントやメッセージを
本当にありがとうございます
これからも気を緩める事無く、チェックし続けていこうと思います(^-^)/

9時前に出掛けたのに、なんとも暑い!
自分の部屋から駐車場までのほんの少しの距離なのに
日差しがガンガンだし、空気も熱風です。(´д`lll)
車中のポアロは最初は固まっていましたが、段々と退屈してきたのか、
キャリーの底に敷いていた布をホリホリです

で、診断の結果ですが、両足ともに毛もずいぶん増えて生えてきていましたA=´、`=)ゞ
ただど~してもまだ気になるようで診てもらっている間も
時々、アンヨを噛み噛みしていました

今日は院長先生にもアンヨを診てもらいましたσ(^_^;)
ソアホックになる原因などを教えてもらい、今後は環境を少し変えたほうが良いとのことでした

いつも診ていただいているマユミ先生には時々、ウサキックもしていたポアロですが、
相変わらず院長先生にチェックしてもらっているときはフリーズしていました(;^_^A
毛は生えてきていますが、薬はもう一週間続けて飲み終わったらOKということになりました

帰宅後は、早々にケージに戻って牧草バリバリ爆食です

そのあとはサークル内でくつろぐポアロです

もうオイシャにいかなくてもエエの?お薬飲んでしばらくはこのままだよ・・・アンヨのカジカジはダメだからね

やった~、もうイカンでもエエんや・・・о(ж>▽<)y ☆ペロリと舌を出しているようにも見えます

今日は、普段のポアロの生活ぶりを写真にとってマユミ先生に見てもらいました(;´▽`A``
先生もうさ飼いさんなので興味津々だったようです(^O^)
特に冷え冷えボードやケージのプラマットは初めて見たとのことです

マンションの高層階だから普段もクーラーは入れてないよ、1階なら話は別やけどね・・・たぶんマユミ先生はうさイベントやいろいろグッズなんてあまり知らないんだろうなぁ

これからポアロの検診でいく度におしえてあげちゃおう

ポアロは嫌がるでしょうけどね・・・・

ポアロへのあたたかい励ましのコメントやメッセージを
本当にありがとうございます

これからも気を緩める事無く、チェックし続けていこうと思います(^-^)/


