私にとってはと言えば、

「ホラー」だし、

「怪談・怪奇」だし、

お楽しみな季節ですラブラブ

太陽ガンガン、湿気ジトジトなのはとても苦手

外出もイヤなのですが、

が来ないと私のお楽しみもドンと来ないのですσ(^_^;)


うさぎそんなコトいってるけど、まいにちこわいホンとかよんでるヤン

わたしまぁ、それはそうですが・・・あせる

今年の夏は、こちらを私の課題図書にしました恋の矢

「屍鬼」でもおなじみの小野不由美さんの本です

どれだけ怖がらせてくれるか楽しみですラブラブ!


贅沢を言わせてもらうと、

ザーザーやシトシトと雨が降っていて扇風機の風に当たりながら

寝転がって読むというのがホラー小説や怪談小説を読むうえでの

理想のシチュエーションですニコニコ

だから夏の夕立って私にとっては必須アイテムです( ´艸`)

時々、夕方ウォーキングしていて遭遇すると最悪なんですけどね・・・(((( ;°Д°))))

昨日、夕飯を食べていると、まさにそんな豪雨&強風がやってきました雨雷

ホラーや怪談が全くダメなダンナさまですが、

私のそんな話を聞いてちょっと納得してくれました(^-^)


ポアロはね、小さいとき雷鳴ったら、

耳をピンと立てて即起きていましたが、

最近は全く我関せずで寝ていますうさぎぐぅぐぅ

暑い夏に欠かせない夕立ですが、最近のゲリラ豪雨はひどいですね( ̄_ ̄ i)

あそこまでいくとちょっと不安になりますヽ(;´ω`)ノ