なおたんのひとりごと-ボクは暑い
今でこそ「一般事務補助」みたいな仕事をしていますが、


学生時代のアルバイトを含め、社会人になっての


仕事も「接客業」が多かった私です(^-^)/


「接客」に自信もあったし、楽しくもありました音譜


しかし結婚後、就いた仕事先で「なんだかんだ」


叱られるのですガーン


↑こちらは公的な接客業務って内容の仕事ですビル


自分のミスでなく、まったく関係のない事で、


職場の仲間も何かしら、怒られるのですショック!


だいたい怒ってくる人の言葉にあるのは、


「それくらいせーよ!ワシは仕事を休んできてるんや!」


公的な仕事場ですから、大概、平日のことになります(_ _。)


まぁ、怒りたい気持ちもわかりますが、頭ごなしにドカーンっていかがなものかと思うわけです(´□`。)


それに「あなたが仕事を休んで会社が倒産するの?」って言いたくもなりますが・・・(´_`。)


時々、思うんですよね・・自分が若いときも怒られてたかもしれないけれど、忘れてるのかしら?とか


お仕事ってやっぱりブランクが長ければ長いほどカンが鈍ってくるものなのかしら・・・てねえっ


なんだか愚痴なのか疑問なのか、分からなくなってきました・・・叫び


帰宅してなお、「早くご飯ちょーだいよ!!暑いよーー!!」とクレームをつけられていますアップ


こんなかわいいクレームなら大歓迎です(-^□^-)