まだ今も情報収集中ですが、

様々な記事を通じての今のところの自分の考えをまとめます。

 

 

 

 

僕が最初にドイツに興味を持ったのは2014年

サッカーワールドカップ ブラジル大会でドイツが優勝した時、

その後の記事で、ドイツ代表は10年前から、

ムーブメントのトレーニングをやっていたという記事を見た時でした。

https://number.bunshun.jp/articles/-/821931?page=4

 

当時、自分は、理学療法士になり、少しずつトレーニングのことを勉強し始めたときで、

それでもムーブメントトレーニングはまだ1部の人がやりはじめていたくらいという印象でした。

 

それをドイツでは10年前から組織として導入しているというのを知って、

驚きました。

 

その後ライフキネティックが日本に入ってきましたが、

これも発祥はドイツ。

 

そして、子供の指導で、

欠かせないコーディネーショントレーニングも、

発祥はドイツで、たしか1970年代くらいだったと思います。

 

子供世代の、運動の関わり方(例えば体育授業など)は

日本とはスタイルが違い、

コーディネーショントレーニングにより、

運動神経全般を高めていきます。

(これについては、また後日まとめたいと思います。)

 

 

サッカーの話に戻します。

サッカー大国と聞くと、

ブラジルやスペインをイメージすることが多いと思います。

 

ドイツを上げる人は少ないかと思います。

しかしながら、データでみるとドイツは、過去優勝回数が4回で2位(1位はブラジルで5回)

 

過去ワールドカップ出場回数は19回で2位(1位はブラジルで21回)

 

決勝進出回数と、ベスト4進出回数は1位です。

(データはこちらを引用しました→https://ja.wikipedia.org/wiki/FIFAワールドカップにおける記録

 

 

 

この様な成績は

子供時代の運動の仕方やコーディネーショントレーニングのなど

一貫した関わりが関係しているのではないか考えています。

 

とても興味深いため、また調べてみます。

 

 

サッカーだけでなく、他の種目(例えばオリンピック種目など)で

ドイツが好成績を出しているかは気になりますので、

また機会をみて調べてみたいと思います。

 

 

 

 

=======================

▶競技力を高めたい。『サッカー・フットサルのためのトレーニング塾』→HPはコチラ

▶個別でトレーニングで結果がでやすい『出張パーソナルトレーニング』→HPはコチラ

▶トレーニングの動画と解説はInstgramを!→コチラから

▶短い時間の実践トレーニングはYouTubeを!→コチラから

 

 

☆6月のイベント情報です。

お申し込みはこちらから→https://lin.ee/BNmxwrX