武器と屍 | 魂の独り言

魂の独り言

「ただ闇雲に突っ走ればいいってもんじゃない。要は魂さ。 」
by アンガス・ヤング

「アンガスの短パンより木村カエラちゃんの短パンが見たい」
by ポール・ギルバート

えっと・・・、【前回記事】に引き続き、
『レッド・デッド・リデンプション アンデッド・ナイトメア』です。

前にも増して、かなりマニアックな内容です(笑)

火薬の匂いと、危険な香り付きでお届けします(^^)/

身の危険を感じた方は
ペタをしてから立ち去ってください(笑)


ホイ(/^^)/~ペタしてね

今のうちですよ( ̄ー ̄)ニヤリ




という事で本題に入ります。

『RDR アンデッド・ナイトメア』に登場する、
数々の武器を紹介します。
(多分、コンプリート出来たので♪)

ゲーム中で語られる事の無かった簡単な解説付き。


●キャトルマン・リボルバー
$魂の独り言
初期装備として最初から使える銃です。

モデル名はコルト・シングル・アクション・アーミー

1873年に登場し、西部開拓時代後半に使用されていた回転式拳銃(リボルバー)。
多くの西部劇に出てくるお馴染みの銃です。

銃身長によりシビリアン、アーティラリー、キャバルリーの3つに分けられ、
愛称はピースメーカー、またはキャトルマン・リボルバー(牧童拳銃)

S.A.Aの特許はすでに切れていて、
現在でもコルト以外からも、コピーモデルが作られ続けています。

ゲーム『バイオハザード2』にも登場。

●ヴォルカニック・ピストル
$魂の独り言
S&W ボルカニック・ピストル

1854~1866年にかけて製造。
開発したスミス&ウェッソン社は当時経営難に陥り、
オリバー・ウィンチェスター氏(ウインチェスター・アームズ社の創設者)
が権利を買い取り、引き続き製造する事に。

弾薬はカートリッジ式ではなく、弾丸内部に火薬を内蔵するロケット弾を使用。
これだけ聞くと、なんだか凄そうですが、
炸薬の量に限界があり、飛距離も威力も不足していたそうです。

メリットは装弾数を増やせる事ぐらいしかなく、
カートリッジ式弾薬が普及し始めてからは廃れていきました。


●スコフィールド・リボルバー
$魂の独り言
1875年にS&W社が開発したスコフィールドM3

独特な魅力があり、後にS&W社、アーミ・サン・マルコ社、
ウベルティ社(米製銃器のレプリカを製造しているイタリアのメーカー)
から再生産モデルが発売されるなど、愛され続けている銃。

リロードが素早く行える中折れ式。

この銃はゲーム『バイオハザード4』にも登場しています♪


●ダブル・アクション・リボルバー
$魂の独り言-ダブルアクションリボルバー
公的機関で制式採用されることを目指して1898年に開発、
1917年に制式採用されたリボルバーがコルト・M1917

モデル名はコルト・ニューサービス

S&W社にも同系統モデルあり。

リロードが楽に行えるスイングアウト方式(現代リボルバーの標準)。

ニューナンブが配備されるまでは日本の制服警官の標準装備にも
なっていたため、日本人にも馴染みが深い拳銃と言えます。


●ルマット・リボルバー 
$魂の独り言-ルマットリボルバー
レ・マット・リボルバー
フランスの医師、レ・マットが1856年にパテントを取得した特殊回転式拳銃。

1861~1865年にかけて行われた南北戦争において、
南軍が2000挺以上購入。

9発装填のシリンダーの軸に、16番ゲージの散弾用の銃身を持つ。

拳銃弾との撃ち分けはハンマーヘッドを折り曲げることにより行い、
装弾はどちらもパーカッション式。

レプリカモデルが近年発売されました。


●セミオート・ピストル 
$魂の独り言
ルドウィックローベ・C93・ボーチャードピストル

1893年に完成したドイツの銃工ヒューゴ・ボーチャード
による自動拳銃。

世界初の本格的な実用自動拳銃と評価され、
ルガーP08の原型として有名。


●ハイパワー・ピストル 
$魂の独り言-ハイパワーピストル
1902年設計のベルギー製セミオートピストル、FN・M1903

銃器設計の神様として知られる
ジョン・モーゼス・ブローニングが設計。

ベルギー、スウェーデンで制式採用された軍用拳銃。

ちなみにM1903は日本陸軍将校の間では、
M1910に次いで購入量が多かった銃です。


●モーゼル・ピストル 
$魂の独り言-モーゼルピストル
1896年にモーゼル社から販売された大型の自動拳銃、C96

モーゼルM1896とも呼ばれ、
愛称はモーゼル・ミリタリー、もしくはブルーム・ハンドル

アメリカに輸出される際にM712と改名され、
現在ではこちらの呼び方の方が一般的。

ストックが標準装備されていたり、装弾方法はトリガー前部にある
固定弾倉にクリップを使って装填するなど、当時のボルトアクションライフルに
似ていて、拳銃というより小銃に近い構造。

各国で多数のコピーモデルやバリエーションが作られ、
中にはフルオート機能を持つ物も登場。

ゲーム中でも短機関銃として登場ですが、連射速度は遅め。

9mm口径モデルのRED9が、
ゲーム『バイオハザード4』に登場♪



●リピーター・カービン
$魂の独り言-リピーターカービン
スペンサー・M1860・カービン

1860年、アメリカで発明された世界最初の後装式連発銃。
(ストックの後ろ側からチューブで弾をセット)

レバーアクションで装填・排莢。

南北戦争では北軍に77181挺が納入され、騎兵隊が使用。


●ウィンチェスター・リピーター
$魂の独り言-ウィンチェスターリピーター
ウィンチェスター・M1873

レバーアクションで有名な西部開拓時代を代表する名ライフル。

「西部を征服した銃」と呼ばれ、多くの西部劇にも登場。

1892年には更に改良が加えられ、より完成度が高くなったM1892が登場。

さらに銃器設計の神様として知られるジョン・ブローニングが
M1892をベースに再設計し、高威力な弾丸を使えるようにした物がM1894

ゲーム中のは、どのモデルなのかは不明ですが、
割と使い易いです(^^♪

このエアガン欲しいぃ~~!
http://ktw-co.gonna.jp/winches_m73.html


●バッファロー・ライフル
$魂の独り言-バッファローライフル
シャープス・M1874

米国シャープス・ライフル社で開発された
レバーアクション式後装ライフル銃。

構造が頑丈で信頼性が高く、高威力。

正確な射撃と強力な弾薬は狩猟に最適だったので、
ハンディング用ライフルとして西部に広まりました。
特にバッファロー狩りに多用され、「バッファロー・ライフル」として有名。

ゲーム中でも高威力ライフルとして登場です。


●スプリングフィールド・ライフル
$魂の独り言-スプリングフィールドライフル
スプリングフィールド・M1873・カービン

アメリカ陸軍に採用された、最初の標準装備となった後装式ライフル。


●ヘンリー・リピーター 
$魂の独り言-ヘンリーリピーター
ヘンリー・ライフル銃

1860年アメリカのヘンリーによって開発された連発銃。

歩兵用として口径を縮小し、その分装弾数を増加。
実銃はチューブ式弾倉に16発。

南軍の兵士達は「くそったれヤンキーのライフルは、
日曜日に装填すれば丸々一週間は撃っていられる」
と毒づいたそうな。


●ボルト式ライフル 
$魂の独り言-ボルト式ライフル
クラッグ・ヨルゲンセン・M1892

19世紀後期にノルウェー人のクラッグ大尉によって開発。

ノルウェー軍ではM1894小銃として正式採用され、
アメリカ軍ではM1889小銃として正式採用。


●エバンス・リピーター
$魂の独り言-エヴァンズリピーター
エヴァンス・ライフル
ストック内のマガジンチューブが螺旋状になっているため、
多弾数(28~30発)装填が可能。


●ローリング・ブロック・ライフル
$魂の独り言-ローリングブロックライフル
レミントン社製。
1865年頃、ローリング・ブロック・ピストルと同時に開発。

構造上、剛性が高く破損しにくいだけでなく命中精度も高い。
非常にタフで高い圧力に耐えられるなどといった長所があり、
一時は長距離射撃用として広く普及。

しかし連発化することは事実上不可能である事、
セルフコッキングのボルト・アクションより発射速度が劣る、
という理由からボルト・アクション・ライフル登場後は急速に廃れました。

ゲーム中ではスコープ付きの狙撃用ライフルとして登場。


●カルカノ・ライフル 
$魂の独り言
カルカノ・M91・ライフル(M1891)

1891年にイタリア王国で採用されたボルト・アクション・ライフル。

1892年~1945年に生産。

日本でもM1891を原型としたイ式小銃を昭和13年(1938年)に
イタリアから約60000挺輸入して、海軍陸戦隊で使用。

また、ケネディ大統領暗殺に使用され、
汚名を着せられた銃でもあります。。。

ゲーム中ではスコープ付きの狙撃用ライフルとして登場。


●榴弾ライフル
$魂の独り言-榴弾ライフル
架空の銃で、形状のモデルになったのは、
対戦車用ライフル、モーゼル・M1918

着弾時に爆発して広範囲を攻撃できます。

近代が舞台のシューティング・ゲームの
ロケット・ランチャーに相当する銃。



●ダブルバレル・ショットガン
$魂の独り言-ダブルバレルショットガン
コルト・M1878・水平2連ショットガン

1878年から1889年まで製造された口径10番および12番の
中折れ式水平2連ショットガン。

装弾数は2発のみ。

このタイプのショットガンは、西部劇や近代映画にもよく登場してます。

接近戦での威力は抜群。
ゲーム『バイオハザード0』にも登場。


●ソードオフ・ショットガン 
$魂の独り言-ソードオフショットガン
ダブルバレル・タイプのショットガンの銃身と
ストックをブッた切った物。
(元のモデルは不明)

散弾が広がり易く取り回しも良いため、至近距離最強銃
ただし、射程が落ちるので遠距離では効果薄。

映画『マッド・マックス』で同タイプを主人公が使用。

ゲーム『コール・オブ・デューティ モダン・ウォーフェア2』
にも登場。

ゲーム『バイオハザード5』には、
トリプルバレルが登場(笑)


●ラッパ銃>
$魂の独り言-ラッパ銃
18世紀頃から活躍した、銃口から弾を込める先込め式の銃。

船上など揺れる場所での装填を簡単にする為、
銃口がラッパのように広がっています。

ゲーム中ではゾンビのパーツを散弾にして使用。
所謂「呪返し」か。
かなり強力で、ゾンビを跡形も無く粉砕するほど。


●ポンプ式ショットガン
$魂の独り言-ポンプ式ショットガン
ウィンチェスター・M1897

ジョン・ブローニング設計によるポンプアクション式散弾銃。

レバーアクション式だったM1893をポンプアクションに改良したため、
撃鉄が露出しているのが大きな特徴。

ゲームキューブ版リメイク『バイオハザード』にも登場。


●セミオート・ショットガン 
$魂の独り言-セミオートショットガン
1904年に製品化されたブローニング・オート5

未だに製造されており、第二次大戦後にブローニングは
製造プラントを日本へ移すなど、これまでに275万丁以上を生産。

現在、アメリカ市場へ出回っている多くは日本製。



●たいまつ
$魂の独り言-たいまつ
暗い所を照らしたり、棺を燃やす時に使用。
打撃武器としても優秀♪


●火炎ビン
$魂の独り言-火炎ビン
ダメージを与えられ、効果範囲も広い。


●トマホーク 
$魂の独り言-トマホーク
投げ斧としても近接武器としても使用可能。
接近してゾンビに攻撃を加えれば、一撃で葬れる。


●聖水
$魂の独り言-聖水
ゾンビを青い炎で焼き尽くし、
かなりの大ダメージを与える事ができます。

ちなみにフィルタリング無しで【聖水】でググると、
かなり攻撃力の高い画像がヒットします(笑)


●ダイナマイト
$魂の独り言-ダイナマイト
効果範囲、威力共に強烈。
自爆に充分注意(^▽^;)


●ゾンビの餌
$魂の独り言-ゾンビの餌
ゾンビを引き寄せる香りを放つ、
マタタビのような物。薬草が原料。

集まったところにダイナマイトを放り込んでやると、
一気に始末できます。
逃走にも使えて、使い勝手◎。


●起爆餌
$魂の独り言-起爆餌
ゾンビの餌とダイナマイトを組み合わせた物。
投函後、数秒で爆発。


●投げ縄
$魂の独り言-投げ縄
馬の捕獲や、ゾンビを生け捕りにする際に使用。



以上で武器紹介を終わります。


古いですが多数の銃器が登場するので、
ガンマニアにはたまらんゲームだと思います(^^♪



って、思ったより長く、
書き起こすのに時間の掛かる記事になりました(泣)

【前回記事】で「次は、登場武器でも取り上げようかな…(^▽^)」
と書いてしまった事を激しく後悔・・・orz


ペタしてね