ワンオペ生活と余計なお世話 | 女子力低め ものぐさ女の生活記録 ✧ 長男は21t

女子力低め ものぐさ女の生活記録 ✧ 長男は21t

ダウン症の長男と
大仏フェイスな次男君
わがままな年上夫
クレイジーな義実家

個性豊かな人々に囲まれた私の生活

最近仕事が忙しい夫、休日はありますが平日は帰宅が遅いです。
もうかれこれ1ヶ月ほどワンオペ。

朝起きて銀次郎に授乳して金太郎にご飯食べさせて保育園の用意して家事して銀くんと昼寝してお世話して時間を見計らって授乳して金太郎迎えに行って買い物行って公園連れてって遊んで帰ってご飯作ってご飯食べさせてお風呂入れて薬飲ませて歯磨きして寝かしつけてグズったらヨシヨシして……

呪文みたい!
しかも私がこんな状態なのに夫普通に飲んで帰って来る日あるからな!


まーこんな生活なので銀次郎が泣きっぱなしの時間帯があるんですよ。
例えば朝のバタバタの時間帯とか、
夜ご飯~お風呂の時間帯!

だって私介助しなきゃいけないし、私一人しかいないし、手は二本しかないし……
銀次郎をネムリラに乗せてゆらゆらしながら金太郎にご飯食べさせたりはするけど、これが効かない時はもうどうしようもない。

お風呂は三人でお風呂に行って、銀次郎を先に綺麗にして金太郎を洗い場に残して全部のドアを開けっ放しで部屋にダッシュして(浴槽はフタ、もしくはシャワーのみ)、金太郎の様子を確認しながら銀次郎を着替えさせた後、メリーの下に待機させて金太郎をダッシュでお風呂に入れてます。
金太郎を入れてる間に銀次郎に泣かれてももうどうしようもない。

一人じゃ限界があるから、その中で一番安全に簡単に出来るように頑張ってるんだよー!

もう限界までストレス溜まった時なんか、二人同時泣きされて私も泣きそうになりながら、

うるさぁぁぁぁい!!!って王様の耳はロバの耳しました。トイレで。爆



それで、そもそも私が限界なんですけど、
今日のお昼に隣のオバチャンに遭遇した時にこう言われました。

ねぇ……最近よく泣いてるけど大丈夫ぅ?ほらー、窓開けてると聞こえるからぁ。最近虐待とかそういうニュースあるじゃなーい。


あーこの人銀くんがずっと泣いてることあるから虐待疑ってんのかーと思って、

そうなんですよー、大変でー。最近パパ忙しくて遅いんで、ずっと一人なんです。二人同時に泣いた時なんかもうお手上げですよアハハハハハ

と言うと、

たまには一人で息抜きしないとぉ~♪

って!

それが出来れば苦労しないわ!


クソほどストレス溜まる生活の中で、小さい幸せ見つけながら生きてんだから放っておいてくれ!!!


夕方に会ったらよそよそしかったので、もしかして通報したのかしら。
金太郎の虫刺され、アザになってるしもういや。
虫除けスプレーしまくってるのになんでこんなに虫に刺されるんだよ。

雨ニモマケズ風ニモマケズ、保育園もフォローアップ外来も病院も療育も真面目に通ってんだよ。

ああ、マジで私もう一人欲しい。