起きるのがいちばん遅い金太郎

朝食はラウンジでビュッフェをいただけます。
お湯と水が出るマシンもあるのでミルクはここで作成。
部屋にもケトルがありました

グアムの水は飲めないことはないけど超硬水みたいで赤ちゃんには…って感じだったので、ミルクは軟水のミネラルウォーターで作っていました。
ハワイやグアムに行くと、だいたい途中から野菜不足になって
ヤサイ、タベタイ…
となっていたので、気軽に野菜が食べられるのは嬉しい!
金太郎はフォークに興味津々で身を乗り出して取ろうとしていました

お部屋に戻ってからはお風呂。
プレミアタワーのお部屋はシャワーと浴槽が別になっているようです。
用意をしてタモンの街へ!
免税店はセール中でしたが欲しいものは特になく…。
kate spadeやFURLA、BURBERRYはがっつり安くなっていましたが、Tory Burchその他ブランドはセールすらしていなかったです

途中、金太郎のミルクのために授乳室へ行きましたが、ソファのみで給湯器はありませんでした

地下でフラッペみたいなのを飲みながら休んでいると、
あれ…またしても見覚えのある人が…
飛行機で隣にいたお姉さん!
毎日会ってますね!帰りの便まで一緒だったりして~と話してましたが、違う便でした

お昼ご飯はonigiri sevenでテイクアウトしました

日本人オーナーのお店らしいです。
人気のようで、閑散期なのに結構並んでいました。
夫はmaline pokeを頼んでたけど、何の魚なのかは不明…。
全然グアム価格じゃない!!
ローカルの人も買いに来ていました。
ホテルに戻ってからはビーチへ!
ヒルトンの前はイパオビーチ。朝は遠浅になっていて金太郎も安全に入ることができました。
これ、加工なしです…
なに!?この輝き!キラキラだし太陽の光が反射して見える!綺麗すぎ!
少し奥まで行けばシュノーケリングもできるところのようで、本当に綺麗な海でした。
手前の方でもお魚が泳いでいるのが見えました!
海を満喫したあとはお部屋に戻ってシャワーを浴び、のんびりゴロゴロ。
後半に続きます
