
息子についていた病名は、
心室中隔欠損症
心房中隔欠損症
動脈管開存症
肺高血圧
これらの根治手術です。
実はカテーテル検査の後に同じ病院で手術の申込を済ませていたのですが、
色々あって不安が大きくなり、結局入院前に転院して手術を受けました。
結果的に転院して正解だったと思います。
手術時間は元の病院の半分。
何キロになっても輸血しますと言われていたのが、手術までは輸血せず終了。
息子は小さい身体で本当によく頑張ってくれました。
転院してすぐ、早く手術しないと!と予定を組んでくださった主治医の先生、執刀医、看護師さんには感謝しかありません…。
私も夫も先生達を信頼し、安心して息子を送り出すことが出来ました。
多分前の病院だとこうはいかなかったと思います。
夫とは今回病院のことでたくさん話し合いました。
息子がダウン症と分かった時以上に

そんな夫は完全にパパの顔、私はママの顔。
息子は私達を親にしてくれたんだなぁとしみじみ。。
まだまだ回復するまで気は抜けませんが、元気になったらたくさん抱っこしてギューしてイイコイイコしてほっぺチューして褒めてあげたいです

~余談~
開胸手術、痛そうじゃないですか?
骨が固定されてるからそんなに痛くないらしいです。
帝王切開のあの痛みを経験した後だから、手術=あの痛みを想像してしまってすごく心配だったけど、少しだけ安心

腹は筋肉だからあの悶絶するような痛みになるそう。。。
息子頑張れー!!!