
息子、今日から入院です。
内容はカテーテル検査。
一般的に小児では、心臓カテーテル検査で 死亡する確率は約0.1〜0.3%と言われています(但し、これは診断のためのカテーテルの死亡率で、カテーテル治療の合併症は含んでいません。)また重篤な合併症(脳障害、脳塞栓、脳血栓、重篤な不整脈、多量の出血など)が生じる可能性が約1%あるといわれています。※東京女子医科大学HPより
安全かと言われれば…
既に1/1000に当たっている身からすれば、微妙

大丈夫なんだろうか…
また、家に帰ってこれるかな?
また、この笑顔を見れるかな?
とお世話をしながら考えていると涙がぽろぽろぽろ。。
何かあった時のため、思い残さないようにしようと思ったのがカテーテル検査が決まった日。
それから、
たくさん抱っこして、
毎日大好きだよって言って、
少しでもリスクが下がって欲しいから毎日夜中に起こして授乳して、
春に延期しようと話してたお宮参りに行って←神頼み
スタジオ写真も撮りに行って…
4ヶ月検診を終えてからは、また体重も増え始めて安堵する一方、迫り来る入院の日が怖くて恐ろしくて嫌で、毎晩皆が寝静まってからひとりでめそめそとしていました。
全部終わって、息子が元気になったら家族でグアムかハワイに行こうと話しています。
どうか検査も手術も無事に終わり、息子が後遺症なく元気になりますように。
ぼく、いて座がよかった!
…ちょっと無理かな

買い物に行く道すがら、ふと下を見ると
この前のお宮参り、がんばったもんね、とほっこり。
どうか何事もなく無事に終わりますように。