こんばんは〜😄
リースマイルプロジェクト
堀内 百合恵 です。
日頃常にお客様のグラスやお猪口のお酒が少な
くなると直ぐに継いで差し上げる事をお仕事に
しているワタクシ…
つい、それがクセになってて一緒に飲んでいる
お友達のグラスにまで気を使う様になってしま
った😅

つい先日も…
友達にお酒を継いだりお料理を取ってあげたり
していたら…
「仕事じゃないんだから気を使うの辞めて!
一緒に飲んでも楽しくないょ!」
と、言われてしまいました。
ワタクシとしては相手に喜んでもらう為に…や
っていた事、が逆に気分を悪くさせていた…
言われた時はそんな事を言う友達にビックリし
てなんだか切ない気持ちになったけど…😢
後で考えると友達は私に仕事を切り替えて「も
っと自分が楽しんで!」と言いたかったんだと思
いました。
職業病って怖いですね‼😥
確かに自分がお客様でお金を払ってお店にいる
のに気を使っていたら周りが引きますょね?😂
お仕事でしっかりお客様に気を使ったらプライ
ベートでは自分が思い切り楽しまないと!
お客様目線にもなれる…(おっと!これも
職業病か?…笑)💦
ONとOFF!切り替えは大事ですね😉✨