ロングジョグと坂道でベースをつくる | 世界を走ってやる!

世界を走ってやる!

自分の足で色んなところを走りたい。いつまでもどこまでも元気に走れる頑丈なランナー目指して、走り方を研究しています。

走り始めは2008年9月2日


とりあえず、普通に30キロとか、3時間とか走れるようにはしようと思い、本日は坂多めで鶴見方面へ走って来ました。


遠回り(10キロあった)で三ツ池公園へ。


せっかく来たのだから、上のコースを5周と下のコース1周で21キロくらい。


自宅まで距離を延ばしながら走って30キロ。



脚は軽くないが走れた。


三ツ池から帰る途中、指が浮腫んできたので、まいばすけっとで野菜ジュース買って飲みました。


朝、起きてからは水とバナナ1本のみ。

お花も摘まずにレッツゴーしてしまいました。


こんな感じでベースアップを試みる。


しかし、どこかで体(脚)を軽くさせないとなーとも思いますが、もう来週だよ煽り


30キロ走ったあとの体重測定は57.6kgでした煽り


日光のロングコースは、フルマラソンとも違い、完全なトレイルランとも言えないコースではありますが楽しみです。


紅葉が見られると良いな紅葉焼き芋


ゴールの会場には飲食ブースもあるようなので、なるべく早くゴールして、そういったイベントも楽しみたいところです。



トレイルの夜間、ひとりで走るの意外と嫌いじゃない星空


明日もそれなりに走ります

どすこい。


親分さん、​11月は350〜400kmくらい走りたいそうです。

サムネイル



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村