日本庭園にドームやら高層ビルやら。

都会の真ん中の

ミスマッチな光景看板持ち





う〜ん、どうなのかな?

もったいない!と思うのは私だけかな?



でも

たくさんの人が訪れて

真っ盛りの紅葉を楽しんでいます照れ



緑と紅?朱色?

大泉水の回遊式庭園。

400年近く前に作られた徳川家の庭園で、

令和に生きる人々も

充分にその美しさを味わっています照れ




今、放送大学で人類学を学んでいますが、

ヒトの歴史の長さを考えたら、

自分の人生のなんと短いことか!

と、涙が出て来てしまいます。


最初の人類が700万年前に誕生して

20万年前にホモサピエンスが誕生して、

10万年前に地球上に散らばってびっくり

なんて学習すると、


ん?

この庭園は400年前に出来て

私の一生は長くて100年?


と、人の人生の儚さを

改めて感じます。


でも、短い人生を

積み重ねて積み重ねて

ここまで来た先人たち。


この素敵な日本の風景が

何十万年後も

残っていたらいいなチュー


きちんと繋いで行きたいです。

人類がこれまでに築いて来た

素敵な文化を照れニコニコ