美容オタク亜紀の★憧れのキレイと元気のために★

そもそもは「美容オタク」。
新しいものに飛びつき、様々な経験を重ねてきました。

体験した数ある美容の中で『これ最高!もっと世の中に広めたい!』と思ったのが『美容鍼』。
女性は美しくなることでHAPPYになり、周りに幸せをもたらすことが出来る。
女性がHAPPYになることは、世の中のHAPPYにつながる。
との思いから

この素晴らしい技術『美容鍼』を広めるために
2012年年末・大阪は南堀江に美容鍼サロンlediaを開業。
沢山のお客様に愛され、遠方からもたくさんの人にご来店頂き、
『ぜひ東京にもサロンを』との声を頂いたことから、
よりたくさんの方に「美容鍼」を通じて世の中の女性をきれいにHAPPYにの想いのもと
2015年9月 ledia表参道店をオープンさせました。


美容鍼ledia 大阪店 06-6536-0963
大阪市西区南堀江1-15-9 南堀江コレット5F

美容鍼ledia 表参道店 03-6805-1907
東京都渋谷区神宮前5-2-25 5225ビル202

実は化粧品や健康食品のOEM受託加工のお仕事もしています。
化粧品は美容の中でも「科学的な美容の分野」。
だから、化学に基づき理由のある美容しか発信しません♡

ブログでは鍼のことだけでなく私の考える
美食同源・医食同源を発信していけたらと思っています。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

伸ばしかけの髪の救世主「スヌーピー巻き?」(あってるか謎)

あっついメラメラあせるあせるあせる

なんじゃらぽん、この暑さはポーン笑いあせる

 

まだ6月や言うのに、コレ夏になったらどんなことになるのかと思うと、恐ろしいですメラメラ

 

さて私、冬はショーカット、夏は伸ばして束ねられる長さに見たいなルーティンで髪型変えていて。

今回はボブは嫌とか言いながら、おとなしく伸ばさないから笑

梅雨に束ねられる長さに全然間に合ってないんですが。

 

 

こうコロコロ長さを変えると、中途半端で扱いに困る長さをチョイチョイ挟まなあかんのが宿命ですスター

 

今まさに・・・。

 

で、毎日髪型見て溜息出るから、今朝チャットGTPに伸ばしかけの中途半端な髪の毛のアレンジYoutubuで探してウインク

って紹介されたのがスヌーピー巻き口笛

 

今日はそれにチャレンジしてみましたウインク

仕上がりあっているのかはわかりません笑い

 

 

コレ ↓↓

 

 

 

ちなみに何もしない日はこちら↓

 

 
で、

スヌーピー巻きってなんやうーん

とその定義を調べてみた。
 

ショートからボブの中途半端な長さでも動きを立体感を出しやすい2弾巻きアレンジ。

だそうです。
特徴は耳下外ハネ+トップ内巻きの組み合わせ。
横顔がスヌーピーみたいにシュッ、くるん、ピンと動きがつくのが名前の由来なんやってあしあと
ワン子大好物の私には嬉しい由来あしあと
 
やり方は髪を上下・左右に分けてブロッキング。
コテで下半分は外ハネワンカール。
上半分は内巻きワンカール。
上半分の加減ムツカシイ。ショートでくるくるなり過ぎたらめちゃくちゃ変やから、慎重に慎重にやりました。
前髪は怖いので昔懐かしのくるくるドライヤー(最近買った)を使ってみた。
指でゆるッとほぐしてセット剤を・・・
 
がしかし、仕上がりがホンマにスヌーピー巻きになっているのかは謎笑
(Youtubuのモデルさんは肩ぐらいの長さだったので仕上がり全然違うから)
 
ま、でもこんなに暑かったら(又は雨の日は)、会社に出勤するだけで汗や湿気でアレンジ崩壊しがちですけどね。
 
 
伸ばしかけの髪の扱いに困っている方試してみてね~ブルーハート

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>