昨日の皆既月食、お天気もよくて

きれいに見えてよかったですよね。

意外とあたたかかったし。

 

 

 

 

月がものすごく立体的に見えて
月を物体としてこんなにリアルに感じたのは

はじめてだなぁと思ってみていました。

 

 

 

 

宇宙空間も妙にリアルに感じられて

われわれ宇宙の一員なんだなぁ
その一員として喜びをもって生きようと
思わされた不思議な夜。

 

 


 

 

 

個人的には、皆既食になる直前の一部だけ輝いてる姿が
どんぐりの帽子みたいに見えて可愛くて好きでした。

(上から2番目の写真の頃)

 

 

 

 

 

さて、皆既月食も終わって

今日から2月ですね。

 

 

今年は、いろんな方が本当の意味での

自己表現を始める年。

のような気が勝手にしていますが

みなさんは、どう感じていますか?

 

 

表面的な自己表現ではなくて

本質的な自分の表現。

 

 

よけいなものは付け足さない

よけいなものは削ぎ落とされ

自分がもともと持っていたものの

良さに気づいて、表現していく

そんなイメージです。


 

昨年の秋頃からそんな兆しを感じて

ちょっとわくわくしていました。

 

 

なにか別のものになろうとするような

自己表現ではなく

本来の自分に戻っていくような

本質的な自己表現。

 

 

それは、本来の自分を生きるって

ことだなぁと。

 

 

そんな人が増えたら

世の中もっともっと

自由に楽しくなっていくなぁと。

 

 

個人的には

そういう自由なのびのびした感覚に

なれた方の自己表現のお手伝いができたら

いいものできるだろうなぁと

楽しみだったりします。

 

 

肩の力をぬいて

自分の内なる声を丁寧にひろいつづけて

気づいたら自分に振り切れている。

小さな小さな勇気の積み重ね。

 

 

わたしもそう在れるよう

今をがんばります。

 

 

 

 

TOMOKO.M/LeDesign(ルデザイン)
 

 

 

明けましておめでとうございます。

 

今年は、実家でのんびりなお正月^^

 

久しぶりに地元の友人に会ったり、家族の顔を見たり、当たり前のようで当たり前でない景色を大事に思ったりしながら過ごしています。

 

 

何かをしようとしているとき

 

自分の中では変化を感じていても

 

外から見ると何も変わっていないように

 

何も進んでいないように

見えることもあるはずで

 

わたしの場合は

昨年の後半がそんな時間だったかな

 

それを近くで見ている旦那さんは

さぞ不安だろうと思いきや

 

いつもと変わらず笑ってくれていたり

 

(自分のことで手一杯だったのかも

しれないけれど、

多分そうだけど、それでいい(笑))

 

そんな状況の中

 

自分を大事にする自分がいることに

 

心の奥の方に穏やかな川がいつも流れているような感覚でいられることに

 

心からのやすらぎを感じていました。

 

 

 

年末に友人と

会ったときに

聞こえてきたよと

教えてもらったわたしへのメッセージ

 

「魔法をかけてあげる」

 

そして、話の中で出てきたキーワード

 

「ふりきれる」

 

今年、意識してみよう。

 

新しい年の抱負とか

思いつかないタイプなので

よいタイミングでお言葉頂きました^^

 

 

 

2018年も

自分を大事に

自分の思いにまっすぐに。

 

みなさんそれぞれに

幸せな一年となりますように♪

 

今年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

戌年だけど、鳥の写真w

 

 

TOMOKO/LeDesign(ルデザイン)

今年もあと少しで終わりですね。

年の瀬をいかがお過ごしですか?

 

わたしは、名古屋に帰省して

親しい友人に久しぶりに会いました。

 

写真は、クリスマスの東京駅だけどw

 

 

 

しばらく帰省できていなかったので

会たいけど会えなかったので、嬉しかったなぁ。

 

近況報告やいろんな話しをして

数十年来の友人とは若い頃とは

自然と話題も変わってくるものだなぁ

と思いながら(若い頃は、恋愛の話しをしていたと

思うのだけど、今は老いた家族の話しなどに

変わってきているw)

いつもと変わらない笑顔にほっこりしたり

 

 

仕事の話しもできる友人とは

これからのお互いの仕事の方向性などを

話しているうちに、おのずと来年は

こんな風にしていきたいなぁという

形が見えてきたりして

(というか、導いてもらったな)

 

 

年の瀬になった、今年初めて

会ったのだけどそれが今年最後(笑)

 

 

食事してお茶して

話しているだけなんだけど

かけがえのない時間でした。

 

 

そんな友がいることや

そんなことができる状況

夫、家族に感謝。

 

今年も穏やかに過ごせたことにも感謝。

 

ひそかに読んでいるブログの筆者さん達にも感謝。

たくさん学びをもらっている。

 

このブログを読んでくださっている方がいたら

そのみなさまにも感謝。

 

感謝しだしたらキリがないけど

当たり前のようで当たり前でない、日々を彩る景色に感謝です。

 

そして、何より今日を元気に生きている自分に感謝。

 

思わず、年の最後に感謝のワークみたいに

なっちゃいましたが

書いてたら自然にそうなったので

わたしの中から溢れる感謝です(笑)

 

今年もありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

 

 

TOMOKO/LeDesign(ルデザイン)