昨日の皆既月食、お天気もよくて
きれいに見えてよかったですよね。
意外とあたたかかったし。
月がものすごく立体的に見えて
月を物体としてこんなにリアルに感じたのは
はじめてだなぁと思ってみていました。
宇宙空間も妙にリアルに感じられて
われわれ宇宙の一員なんだなぁ
その一員として喜びをもって生きようと
思わされた不思議な夜。
個人的には、皆既食になる直前の一部だけ輝いてる姿が
どんぐりの帽子みたいに見えて可愛くて好きでした。
(上から2番目の写真の頃)
さて、皆既月食も終わって
今日から2月ですね。
今年は、いろんな方が本当の意味での
自己表現を始める年。
のような気が勝手にしていますが
みなさんは、どう感じていますか?
表面的な自己表現ではなくて
本質的な自分の表現。
よけいなものは付け足さない
よけいなものは削ぎ落とされ
自分がもともと持っていたものの
良さに気づいて、表現していく
そんなイメージです。
昨年の秋頃からそんな兆しを感じて
ちょっとわくわくしていました。
なにか別のものになろうとするような
自己表現ではなく
本来の自分に戻っていくような
本質的な自己表現。
それは、本来の自分を生きるって
ことだなぁと。
そんな人が増えたら
世の中もっともっと
自由に楽しくなっていくなぁと。
個人的には
そういう自由なのびのびした感覚に
なれた方の自己表現のお手伝いができたら
いいものできるだろうなぁと
楽しみだったりします。
肩の力をぬいて
自分の内なる声を丁寧にひろいつづけて
気づいたら自分に振り切れている。
小さな小さな勇気の積み重ね。
わたしもそう在れるよう
今をがんばります。
TOMOKO.M/LeDesign(ルデザイン)