練習報告 | 帆蒼風日記 

帆蒼風日記 

つくづく元気な家族だ・・・

<旦那のひとりごと>


今、小倉から帰ってきました。

伸び伸びと練習してました。

ジュニアのネットは2m、中学校は2m15cm。年末までの風は2m15cmのネットにも引っ掛け、

思うようにジャンプできずになかなか・・・というものでした。


小倉のクラブチームのネットは2m24cm!(高校生、一般、全日本と一緒)


飛ぶ飛ぶ!打つ打つ!


15cmの高さの差も何ら関係ない。打ち抜く打ち抜く!

クラブの先輩たちのアタックに比べると荒削りは否めないが、所属していた中学の女子バレー部のエースなんか目じゃない目じゃない。


どれだけ、風が優れた指導者と環境を求めていたかが分かるようだ。

まさに「水を得た魚」。

レシーブは8カ月の癖が出て(腕を振り回す)、ちょっとボロボロでしたが、彼女いわく

「大丈夫、ジュニア時代の感覚戻ってきたから!」と得たものがあったようで・・・


私としては中学校のバレー部で、所属しているみんなとコートに立つ姿を見たかった・・・

実は、今の女子バレー部のメインメンバーは6年生の時に、私が監督をしていたドッジボールチームの面々が多い。その面々で強くなるのを見てみたかったのですが。


今日の風を見て、やっぱり行かせてよかったな・・・と。


親バカな旦那でした。