9日 日曜日
皆さまはどうお過ごしになりましたか
我が家は
旦那と私は町内対抗「壮年ソフトボール大会」があり
それに出場していました
風と蒼は応援に
一帆は練習試合
私はこの日DHで出場する事により
旦那にレクチャーを受け素振りをしておりました
おかげで今現在も腕が思いっきり筋肉痛です
試合開始
2回の裏に私の打順がまわってくるはずでした
2回の表
ふと気になって携帯を見ると着信が入っており
誰だろう~と見ると
野球部保護者会の会長Iさんよりの着信
ついでにメールも会長 Iさんから入っていて
急ぎ見てみると
一帆がノックを受けている最中に
バスケットボールのゴールの鉄柱に思いっきり頭をぶつけ
タンコブや外傷がない為 急ぎ病院に連れて行った方がいい・・・との連絡
急ぎ電話をすると もうそちらに向かってます・・・との事
ちょうどその頃2回の表も終わり
旦那とチームの皆さまに話しをしバタバタと待ち合わせ場所に走った私
一帆のポジションはレフトです
ノックを受けていて外野フライを追いかけている時に
鉄柱に頭を強打したそうです
強打した瞬間 凄い音がしたとか
会長Iさんが病院の手続き等してくれていたおかげで
保険証を家に取りに行き 学校に一帆を迎えに戻り
急ぎ病院に行き
問診を受け CTを撮り
骨折・出血等の症状は見られなかった為 とりあえずは一安心でした
頭を強打した時も 一帆自身はしっかり意識もあったそうです
本人に聞くと その後の2試合目は試合に出るつもりだったと言うので
思わず 「アホ 馬鹿な事言いなさんな
」
と怒った私でした
でも この時実は色々ありまして・・・
ちょっとこの場では書くことが出来ませんが・・・
切れに切れていた私でした
今回は全てにおいて会長Iさんの素早い行動のおかげで助かりました
感謝してます
一帆は昨日まで大事をとって学校を休ませていましたが
今日から元気に登校しました
今月末には体育祭も待ち構えており
副団もやってる訳だし
病院の先生からも体育・部活ともにOKサインをもらっているので
とりあえずは 自分の体調と相談しながら体育・部活をするように
一帆には話しはしました
今朝は一帆を車で送って行き
担任・部活顧問・体育の先生に一帆の現在の状態を説明し
お願いしてきました
しかし・・・・
今回 言いたい事は一杯あったのですが
それはそれなりに言わせてもらったし
会長Iさんもかなり言ってくれたようだし
来週ある 部の保護者会が楽しみだわ~
それでピンとくる方は
私が何に対して切れていたかお察しがつくかもですね(笑)