ドキドキです・・・ | 帆蒼風日記 

帆蒼風日記 

つくづく元気な家族だ・・・

ここ2週間ほどなんですが

蒼さん

朝起きると必ず

「頭が痛い・・・ノドが気持ち悪い・・・」と言い出します


ノドが気持ち悪いと言って

その後2回ほど 嘔吐した事もあります

でも その後は何ともなく・・・


それでも一応幼稚園には行くのですが

幼稚園に行ってる間は頭痛も治まり 

元気に遊んでいる様子


そして 夜になるとまた

「頭が痛い・・・」と言い出します


最初は風邪のひき始め?と思っていたのですが

風邪症状はなく


昨日の朝もまた「頭が痛い・・・」と言い出したので

「どこらへんが痛いと?」と聞くと

「ここ」と後頭部をさします


さすがに心配になり

元・主治医のY先生に電話


相談すると 色々とパターンを考えてくれ

自律神経の乱れとか?

最後に

「蒼ちゃんは元の病気の事があるからS先生に電話した方がいいですよ」と


で 今日電話しました

まずは腎臓のT先生

腎臓の方からくる症状ではないらしいです

今飲んでる薬は血圧に関係する薬だけど

それとも関係しているとは思えないけど

それは1度診てもらった方がいいですね

S先生に相談された方がいいです・・・と


そして S先生

話をすると

もし 頭に転移をした場合には夜とかに頭が痛くなる事はないらしい

でも 「う~~ん・・・」と考えて

「どうしたもんでしょうね~お母さん・・・」

と言われても その台詞は私も同じで


蒼から「あそこが痛い ここが痛いと言われるとドキドキします」

と言うと

S先生も「そうよね~蒼ちゃんの場合は元の病気のこともある事だし・・・

 時期的にもね・・・・」となり

さすがのS先生も慎重で

「ここはみんなが自信を持って大丈夫と言えるようにしましょうか~

 MRIの検査をいれましょう!」

となりました


ただ 今はMRIの検査は1月くらいまで一杯らしく

早くても1月末くらいになるらしい

今日・明日中には予約日を連絡してくれる事になりました


検査をしてもらい

これで何ともなければ安心という事だし・・・

原因がわからないのが一番不安だよね・・・


とりあえずは先生からの連絡を待って

それまで様子をみる事にします

まぁ1日中 頭が痛いわけでもないし

(S先生と話しをした事により少し精神的に安心したせいもあるかな)


検査のある日まで ドキドキしながら

蒼の様子を観察します!