やっぱり(笑) | 帆蒼風日記 

帆蒼風日記 

つくづく元気な家族だ・・・

土曜日はとっても暖かい1日となり

お昼から また テニスの壁打ち練習してきましたテニス


日曜日は子供会の「餅つき大会」があり

学校に集合


去年は つき手であるお父さん達が3人だったのが

今年は更に3人増えて

かなり楽だったようです


一帆も去年とは違い 

足腰がしっかりしてきて 体力がついたせいもあり

立派な即戦力となったようです

伊達に部活で鍛えてはなかったという事ですね(笑)


いつもはついたお餅を家庭科室で丸めて

それを理科室で食べて帰るというパターンなのですが

今年はゆっくりしたいという事もあり

餅つき後は 我が町内会行きつけのある場所に移動


そこで 子供達用にはお菓子とジュースを準備して

ゆっくりお餅を食べようか・・・って事になりました


でも 打ち上げ好きの我が町内

お父さん軍団もいるし これだけで終わる訳がありませんでしたにひひ


うちの旦那とS家のご主人がビールやお雑煮の買出しをして来てくれ

お雑煮を作ってくれました


ビールの他にもワイン・泡盛・焼酎・自家製梅酒・中ハイなどが揃い

しかも 蟹の差し入れも入りニコニコ


「えぇ~い ついでに忘年会をしてしまえ~い」になりました(笑)


料理はうちの旦那とS家のご主人が仕切ってくれて

母達は大助かりニコニコ


やっぱり こういう展開になるのね~って


今の我が町内 特に子供会&体協はがっちり組み合っていて

とっても楽しく活動させてもらってるから楽しいです


次は新年会かな~と言う声もチラホラ(笑)


解散後 料理を仕切ってくれてた旦那’sはあまり食べる暇もなく

腹ペコ状態


私はS家のママと

「今夜はお好み焼きにしようかと思ってる」と話すと

S家ママ

「あぁ~いいなぁ~ 実は実家に『海ぶどう』が届いてるらしいんですよ~」

で話が合意し(笑)


夕飯もS家&SO家と合同(一緒にキャンプに行ったメンバーです)となりました(笑)


すでに気分は年末ですね~

今年は我が家は帰省せず福岡にいるので

年末はまたS家&SO家と合同で年越しをしようって事にすでになっていますにひひ


ウコンを準備しないとね~