やってもぉ〜たぁ〜 | 帆蒼風日記 

帆蒼風日記 

つくづく元気な家族だ・・・

先日のブログで日曜日に風のドッジボールの練習があったと書きました。

その時、一帆も一緒に来てドッジをしたと書きましたが…

実はその時、一帆が突き指をしたんです。左手小指を。

一帆はすごく痛がっていて、小指が外側に向いていたんですね。「あちゃ~」と思い、一帆に小指が動くかどうか確認すると動かせる。

突き指だな…って事でアイシングをしてテーピィングをし、固定させておいたんです。

昨日の段階でも腫れはひかず、痛いけど小指は動く状態。
部活の方もこれでは練習にならないからでしょう、昨日は帰っていいよ…と言われ帰って来ました。
今日は実は一帆は学校を休みました。この話しはまた後日…
学校を休んだついでに、突き指をした指を念のため診てもらった方がいいだろう…と病院に連れて行くと…

「骨折してます。全治一ヶ月半です」
(・_・)エッ....?状態の私と一帆…

とりあえず手術はしなくてもいい。麻酔をし、曲がった指をまっすぐにして固定します…と

今月末には体育祭も控えており、その旨聞くと「左手を使わないのなら問題なし。」
となると、朝練はできる(朝練は走るだけなんで)

放課後の部活が問題です。一帆にはどうしたらいいか?明日顧問に聞いておいでと言いました。

一ヶ月半も部活が出来ないとなると、けっこう痛いもんがあります。
私も経験あるのですが、足首を捻挫して2ヶ月部活が出来なくなり。ちょうど新チームを作る為のレギュラー決めの頃で悔しい思いをしたのを覚えています。
完治した後、頑張ってレギュラーの座を取る事が出来ましたが大変でした。

だから一帆にはキャッチボールや守備練習が出来ない分、しっかり走り込んで体力つけとかないと大変だよ…と、旦那と二人、懇々と話しました(笑)

おいてかれるぞ~と(笑)

しかし…今年に入ってからと言うもの。今まで病院に縁のなかった一帆がけっこう行くハメになってます。
厄年かいな(笑)