風と蒼からもらった風邪が中々治りません
くしゃみが止まったと思ったら
今度は鼻つまり・・・
仕事場は空気が乾燥してるので ノドは痛いし・・・
段々声が変になってきています
風は早めに病院に行って薬を飲んだら治ったようですが
蒼が こちらも中々治ってくれません
蒼も早めに病院に行って診てもらい(風と一緒に行きました)
薬も飲んでいたんですが
治ってきたかな・・・と思うと また鼻水出してるし
風と蒼の風邪ひきさんの原因は 夜布団を蹴飛ばして寝てるから・・・
「暑い・・・」 と言っては夜中布団を蹴飛ばしまくるお嬢達
何度布団をかけても蹴飛ばしてくれます・・・
そのくせ 朝方丸くなって寝てるんだから・・・そりゃあ~風邪もひきますよ
その点 我が家で一番風邪と縁のないのが一帆
私も昔はしょっちゅう風邪をひいてました
それこそ 風邪をひくと必ず熱を出して寝込んでましたが
蒼が病気を発症してからは 不思議と風邪をひきにくくなりました
もしくは 風邪をひいても熱が出にくくなったと言うべきか・・・
今でもよぉ~く覚えているのが
蒼の検査入院をするその日に
まず一帆が40度近い熱を出しました
慌てて病院に連れて行くと 何と!インフルエンザA
それでも一帆がその時言った言葉は 「腹減ったぁ~」
何が食べたい?と聞くと 「牛丼!」
旦那が吉野家に行き 牛丼をテイクアウトして帰ると
一帆はペロリと全部たいらげ(笑)
40度あった熱も 翌日には平熱に下がりいつも通り
病院の先生から 熱が下がっても2,3日は学校は休んで下さい・・・
と言われてたので 一帆は暇をもてあましてました
当事 一帆は1年生でした
その後すぐに 今度は風がインフルエンザBを発症
一帆と違って 熱が出ると途端に食べれなくなる風は中々治りません
やっと治ったと思ったら 今度は一帆のA型を発症(一帆のがうつったんですね)
一緒にいた一帆はと言えば 風のB型を発症することもなく元気でした
その後 手術を控えてた蒼もA型を発症し 手術が危ぶまれましたが
(手術を延期する訳にもいかない緊急の状態でしたので)
手術前に何とか熱が下がってくれました
またまたその後 今度は旦那がインフルエンザを発症
お次は 手伝いに来てくれていた私の両親がそれぞれインフルエンザ発症・・・
そんな中 私1人が発症せずにすみました(笑)
あの時はちょうど1月下旬の寒い時でしたからね・・・
とりあえず 宮崎行きも待ってる事だし!!
今のうちに何とか風邪を治したいと思います