やっぱり、沖縄はいいさぁ~
昨夜からケーブルで「ちゅらさん2」の再放送が始まりました
沖縄大好きな我が家は、もちろん「ちゅらさん」も大好きで、以前再放送をした時にも「ちゅらさん2」もやってくれないかな・・」と話しておりました。
見ると必ず「沖縄に行きた~い」と思ってしまうのですが、そこをグッと我慢して見ています(笑)
蒼は今ピヨピヨに行ってます。
教室に入ると、こうちゃんがすでに来ていて、準備が終わると仲良く遊び始めました。それを見とどけ母は退場。
今一人で早めのお昼ご飯を食べてブログ書いています。もうすぐお迎えの時間なので準備して行って来ます!
我が家のDVDの調子がイマイチで予約録画ができなくなっていました。「DVDデッキ。お前もか・・・・」と思っていましたが、解決いたしました。
タイマー切/入 で、切のままになっていた事が判明(笑)なんて初歩的なミスでした(恥)
デッキまで買い替えなんて事になったら・・・とっても痛いですから(涙)
今日のピヨピヨ
お迎えに行って、さぁ~帰ろうか・・・と玄関での出来事。
蒼とこうちゃんが並んで靴を履いている。蒼を見ていると左右間違って靴を履いていた。
「あ~ちゃん、靴反対だよ。履き替えて」と言うと無精者の蒼はまた手を使わずに足だけで靴を脱ごうとしている。当然中々脱げない。すると、こうちゃんが蒼の足元に行き、靴を脱がせて履かせてくれている。蒼はそのままじっとしている。
まったく、女王様じゃないんだから自分で履けよその光景をこうちゃん母と先生と3人でみておりました。
こうちゃん母いわく「いいよ。他の世話は蒼ちゃんがしてくれてるんだから(笑)やりたがってるんだったら、やらせておいて下さい(笑)」と。
靴を履かせてもらった後は、帽子をかぶらせてもらい(もちろん、こうちゃんに)「遊ぼっか」と二人手をつないですべり台へ。
「今度、どんぐりを拾いに行こうか」とこうちゃん母と話しをし、時間を調整して遊ばせる事にしました。
その後、まりな家に栗を配達に行く。早紀ちゃんが私の実家でとれる栗をえらく気に入ってくれてるようで。
「秋と言ったら栗だよね。蒼ちゃん家の栗はまだ?」と(笑)
この時期になると、実家でとれた栗を母が一杯送ってきてくれます。今年も先に落ちた栗を少しだけ送ってくれました。
ただ、この栗はまだそんなに美味しくないから、今から落ちてくる栗の方が美味しいだろうからその時にまた送るから・・・と母。
で、どうせだったら美味しい方の栗をと思っていたのですが、早紀姫が首をなが~くしてお待ちのようなのでとりあえず今あるのを持って行って来ました。
栗を見た早紀ちゃんはとっても喜んでくれたようで、満面の笑みの写真を送ってくれた
早紀ちゃんいわく「蒼ちゃんとこの栗は他とは味が違う。」そうで。そこまで喜んでくれるとこちらもとっても嬉しいですわ