エアーポケット | 帆蒼風日記 

帆蒼風日記 

つくづく元気な家族だ・・・

どうも、朝から気乗りしない私。やる気が全然おきないのです。

どうやら、エアーポケットに入ってしまったようで・・・。朝から無気力です。

それでも、掃除と洗濯だけはすまそうと掃除をしていると、シーちゃんママから「外来が早く終わったので、どこかに行こうかな・・・」とメールが入る。私もな~んかボーっとしてたし、「良かったら家に来る?」と返信。シーちゃんとシーちゃんママが来る事になりました。

蒼に「今からシーちゃんが来るよ」と言うと、一気にテンションが上がるアップ私もしかけた掃除をとりあえず終わらせる。

昨日・今日と買い物に行っていない為、家には何もなく「ほんとおかまいもしませんで!」状態。今度はピザでも作ってお待ちしますわ。

シーちゃんと蒼は機嫌よく、仲良く遊び始めました。シーちゃんママも色々とお疲れのようでした。

私は私で朝から無気力状態だったのが、色々おしゃべりできて、おかげで気分転換することができました。

でも、妙に脱力感は抜けないのよね・・・。何だろうこれはてなマーク


さて、明日はピヨピヨもあることだし。お弁当の準備もしないとね。風が帰って来たら、買い物に行くとしようか。

今日は二人とも、学校で避難訓練があると言ってました。何かおもしろい事でもあったかな?何かあったら書きますね。


そうそう。昨日子供達に「もし、お母さんが倒れたらどうする?」と質問しました。

一帆「・・・(考えて)救急車を呼ぶビックリマーク

風 「そうなったら、風がご飯作んないとだめなのかな?あっ、でもお父さんが作ってくれるかビックリマーク

蒼 「ママがね、倒れたら困るよ。だってね、お買い物行けなくなっちゃうし。だって、パパはお仕事だからお買い物に行けないでしょビックリマーク


私が1、2年生くらいの時に父が倒れたことがあって、その時に私が母に「お母さんじゃなくて良かった。もし、お母さんが入院したら、ご飯作ったり、洗濯する人がいなくなるから・・・」って言った事があって。

その話しをシーちゃんママにしたら「やっぱり親子やね~」と笑われた汗