最近夕方になると、雷と共に夕立が降るようになってきました。そろそろ、夏も終わり?なのでしょうかね・・・。
それでも、毎日暑いことには変わりはないのですが
今日は午前中、学校のプールがある日なので一帆と風は張り切って行きました久しぶりの静けさです。蒼はいますが(笑)
夏休みも残すところ2週間をきりました。あと少しで夏休みも終わってくれます。もう一頑張り
でも、宿題もまだ少し残っている為、お尻を叩かねばいけない日々゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o
一帆は珍しく、漢字ドリルと自由作品を残すのみ。後、1行日記。
風はドリル・プリント・絵日記と全て終わらせ、エライね・・・・と思っていると、昨日1行日記をためこんでいるのが発覚
それも、これで2回目。昨日も散々言って聞かせたと思っていたら、今朝、朝顔の観察日記を12日からさぼっていたのを発見
しかも、あれだけ言ったのにも関わらず、昨日の1行日記も書いていない・・・・
朝顔の水やりも言わないとしないし。
その事を怒った後に、すぐに観察・日記を書きに行くのか・・・と見ていると、一帆がやってるゲームを見てたりと一向に動く気配なし。ここでたまらず雷を落としましたよ
「ドリル・プリントは終わっても、朝顔の観察も、一行日記も夏休みの宿題で、決して全部終わってる訳ではないんだからねやる気がないんだったら、今日のプールも行かなくていい。ゲームも禁止
」
それを見ていた一帆。「ヤバイ!」と思ったのか、すぐにゲームを止めて蒼と遊び始める。何をヤバイと思ったのだろうw。
それから、泣きながらやっとやりはじめた風。
疲れます朝からテンション下がりますよ
当の本人はニコニコして一帆と一緒にプールに行ったけど・・・。
まりなちゃんの日記にも書いてあったけど、「ゲーム禁止!」とか自分達の楽しみを禁止!となると、悔しがったり、動き始めるというのはいかがなものなんでしょうかね・・・。
我々の時代は、忘れ物や宿題をしてなかったりするとその時間、授業が終わるまでずっと正座させられたり、立たされたり(廊下や教室の後ろとか)したもんだ。それで、それが恥ずかしい!!となって、次からは忘れないようにしよう!と思ったもんだが・・。
今は、忘れ物しても、宿題やっていかなくても、昔ほど怒られないようで・・・。それも、一つの問題なのでは?と思ってしまう。
一帆と風のいない間に気分転換しなきゃな。でも、ほんと静かで「ホッ」としますわ夏休みに入ってこういう時間を忘れていたような気がする(笑)
洗濯終了のメロディーが鳴ったので、今から洗濯干してきます。今日はオークも出品しなきゃな。
ではでは。
<旦那のひとりごと>
最近、泣いた事ありますか?あ、いや笑いすぎて涙が出たとかではなく・・・・心が揺さぶられて泣いた事。
ここ5年で私は3回あります。
一つ目は、蒼がガンと判明した時は、YOUに先に泣かれて泣けませんでした。
出張で東京に行って、羽田空港で帰りの便待ちをしていた時に、千葉の友達から電話が。
「蒼がどうしたって!なにがあったんだ!!」
伝え聞いて私の携帯にかかってきた電話でした。
いろいろ状況を話しているうちに、涙が溢れて来て羽田空港の待合室で号泣
警備員の方が寄ってきて「大丈夫ですか?どうなさいました?」 すいませんm(_ _ )m
二つ目、王監督手術成功の報を受けて。
これは本人がビックリしました。でも、ホントにホッとして、思わず涙が出ました。
王さんの存在が私の中で、こんなにも大きくなっていたとは・・・嬉しいことです。よね?
そして、今日。熊本に商談で高速を走りながら、ロードオブメジャーの「さらば碧き面影」を聞いていたとき。
モチロン、一緒に歌ってましたが、♪偽らざる心よ、道のりはまだ険し、その先に見据えた想いは~♪のフレーズに入った時に込み上げるものがあって、涙が出て止まらなくなりました。まだまだ、ガキって事ですかね?
泣くってのは、心のリセットとか・・・ みなさん、最近泣きましたか?(*⌒∇⌒*)