東電に1兆円の資本注入するだけではこの連鎖は止まらないのではないでしょうか
照明器具のLED化で蛍光灯なら約60%、電球なら約90%もの消費電力が簡単にカットされます。
世界中で消費電力がこれだけカットされたらどれだけの原発、発電労力を減らせるでしょうか。
4月から事業者向けの電気料金の値上げも始まりました。
以前の助成金、補助金はLEDの価格があまりにも高過ぎて助成金や補助金があったとしても、導入が果たして得なのかよくわからない状態でした。
しかしいまやLEDの価格は決して高いわけではありません。
弊社取り扱うLEDは高品質ながら低価格でご用意いたしました。
http://shop.led-introduction.com/
ハロゲン電球などは、電気料金が約10分の1で価格はほぼ従来のハロゲン電球と同じ
導入をオススメ致します!
政府はいまこそ本腰をいれて助成金、補助金を強化していただき、価格は下がり負担が減りましたが、さらに助成金、補助金で導入の負担を減らせば全照明のLEDは遠くないはずです。
LED照明に助成金、補助金を出し、全照明のLED導入を!
iPhoneからの投稿