心と体の整え処 要(かなめ) -6ページ目

心と体の整え処 要(かなめ)

『仁癒整心体(じんゆせいしんたい)療法』と
『本来の自分と繋がる自分軸セッション』で
心と体の整えを仕事としています。

 

✨✨↓↓かなめのHPはこちら↓↓✨✨

心と体の整え処 要(かなめ)のホームページ

 

かなめのお仕事の詳細がわかります

お問合せもこちらからどうぞ!!

 

先月(2024年11月)のこと

飛騨高山の友人のサロンに

メタトロンセッションを受けに行ってきた✨✨

 

-------------------------------------------------------

 

メタトロンってなに?

 

メタトロンは

ロシアで開発された

量子波動検査をする機器のこと。

 

全身の生体磁場エネルギー情報を読み取って

健康状態の計測や調整なんかができるよ。

 

うつみんセラピスト養成講座の中で

メタトロンのことは教わるんだよね。

 

10月にうつみんセラピスト養成講座の

卒業生の集まりに参加したところ

飛騨高山から参加している同期の友人が

メタトロンのセッションをしているという。

 

私はまだメタトロンを受けたことがなかったし

飛騨高山には別のことでもちょうど

行きたいと思っていたので

思い切ってそこでうけることにしたのだった。

 

-------------------------------------------------------

 

メタトロンでわかること

 

一番には、

現状で合う食べ物、合わない食べ物

を知ることができる✨✨

 

私の結果をかるくまとめると

こんな感じ

 

↓↓↓↓↓

 

飲み物

合う:ウーロン茶・ほうじ茶・緑茶

合わない:炭酸水・コーラ

 

きのこ

合う:舞茸・エノキ・椎茸・キクラゲ

合わない:マッシュルーム

 

くだもの

合う:なし・桃・カシス・ぶどう

合わない:プルーン・リンゴ・オレンジ・メロン

 

穀物

合う:そば・トウモロコシ・小豆

合わない:パスタ・コーンフレーク・お麩

 

調味料

合う:ターメリック・七味・赤味噌

合わない:カルダモン・オレガノ・ナツメグ

   タイム・柚子胡椒・塩麹・バジル

   山椒・コリアンダー

 

合う:牛レバー

合わない:豚肉・鴨肉・羊肉

 

野菜

合う:しし唐・セロリ・レンコン・ほうれん草

合わない:パセリ・小松菜・おくら・トマト・

   ピーマン・大根タケノコ

 

いも

合う:山芋・里芋・さつまいも

 

海藻

合う:昆布・もずく・ワカメ・トコロテン

 

魚介類

合わない:カレイ・ロブスター・あさり

   タコ・うなぎホタテ

 

合う:赤ワイン

合わない:米焼酎・シャンパン・麦焼酎・芋焼酎

 

ナッツ

合わない:ピスタチオ・カシューナッツ

 

合わない:ラード・バター・ごま油

 

乳製品

合う:ヨーグルト

合わない:アイスクリーム

 

 

納得の部分と

びっくりな部分とあって

合わないの太字になっているのは

とりあえず驚いた!!

 

タケノコ大好きで

春には絶対食べてるんだけど

数値が激烈に悪いガーン

ワースト1位ショボーン

次の春は控えめに食べよう!

(食べるんかい爆  笑💦)

 

キノコはほとんどいいのに

マッシュルームだけだめなの!!?

やっぱり、日本人って感じなのかな。

 

調味料でよく使っているものが

軒並み合わなくてびっくり

バジル料理大好きだし

スパイスも好きなんだけど・・・笑い泣き

塩麹は使ってないけど

合わないのは意外だった。

 

海藻はみんな良いのに

魚介類は合わないもの多し💦

 

ピーマンはだめだけど

しし唐は良いのも面白いよね。

 

なっとくだったのは果物かな。

合うものの方が

合わないものよりも

断然好きなものだったよ。

 

-------------------------------------------------------

 

季節ごとに受けるといいらしい

 

食品の合う合わないは

測定したときの状態だから

一年を通して変化するものもあるから

季節ごとにメタトロンを受けるといいらしいよ。

 

また春になったらうけようかなと思っている。

 

-------------------------------------------------------

 

食べ物以外にも

 

全身のどこがどう弱っているとか

見られる

 

分りやすいのは

神経を抜いている歯は

はっきりと違う記号になって見える!!

 

なりやすい病気も教えてもらえる

あと

合うパワーストーンも教えてくれる。

 

ネフライトという石は腎臓に良いんだって

いくつかのパワーストーンのお店で探したが

なかなかネフライトを扱っていないキョロキョロ💦

身に着けて実験してみたいんだがw

 

 

そして最後に調整波動を流してくれる。

※不調がなかったので体感としては

感じなかった

 

-------------------------------------------------------

 

全国にメタトロンを受けられるサロンは

沢山あるので

興味のあるかたは是非✨✨

 

自分の身体に合う食品がわかるのは

なんか幸せだよ照れ

 

-------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

注)超個人的な備忘録的内容なので読まなくてOK

 

 

2024年

1月1日 横浜市磯子 [恒例]

 岡村天満宮

 日枝大神

 八幡橋八幡神社

1月9日 愛知県 [単独]

 蘇美天神社

1月10日 愛知県 [単独]

 味鋺神社

 西八龍社

 東八龍社

1月14日 静岡県 [単独]

 田貫湖

 長者山田貫神社

 白糸の滝

 音止の滝

 富士山元宮山宮浅間神社

 嶽之下宮奥宮

 嶽之下宮 ※建物の外から

1月24日 愛知県 [単独]

 熱田神宮(別宮八剣宮、本殿、一之御前神社、清水社) ※雪降る中

1月25日 愛知県瀬戸市 [単独]

 深川神社

 陶彦神社

1月27日 神奈川県 [単独]

 寄神社(弥勒神社)

 御嶽神社

 八坂神社

 出雲大社相模分祠(拝殿、龍蛇神の社)

 白笹稲荷神社(拝殿、弥勒銀杏)

 震生湖

 福寿弁財天

2月2日 神奈川県 [単独]

 相模国二之宮川匂神社

 惣社六所神社(龍神大神社、ひぐるま弁財天、水神社、拝殿)

 高来神社(下宮・豊受大神、水神・龍神、拝殿、平嘉久社)

2月10日 静岡県湖西市、浜松市 [単独]

 熱田神社・一宮神社

 初生衣神社(本殿・織殿)

 伊雑皇神社

2月11日 千葉県千葉市 [単独]

 稲毛淺間神社

2月17日 神奈川県横浜市 [はるみさんと]

 笠䅣稲荷神社

2月18日 山梨県北杜市 [単独]

 甲斐駒ヶ岳神社〔竹宇駒ヶ岳神社〕(拝殿、黒白龍神宮、摩利支天社)

 尾白川

2月20日 滋賀県甲賀市、三重県鈴鹿市 [単独]

 日雲神社

 瀧樹神社(本殿、天満宮)

 椿大神社(御船磐座、本殿、椿岸神社、かなえ滝、松下社)

3月9日 福岡県朝倉市荷原、糸島市 [単独]

 美奈宜神社(拝殿、宮地嶽神社)

 鎮懐石八幡宮(塞神・陰陽石、拝殿)

 箱島神社

 桜井二見ヶ浦 夫婦岩

3月10日 島根県奥出雲町、雲南市、松江市 [単独]

 伊賀武神社・八重垣神社(各拝殿、八重垣神社跡、長者屋敷跡、鏡ヶ池)

 須我神社

 須我神社奥宮(禊場・神泉坂根水、夫婦岩)

 神魂神社

3月11日 鳥取県鳥取市、京都府京丹後市 [単独]

 白兎神社

 賣沼神社(拝殿、子抱き狛犬)

 因幡国一ノ宮 宇倍神社(拝殿、双履跡)

 久津方神社

3月14日 神奈川県伊勢原市 [単独]

 比々多神社

3月16日 神奈川県横浜市 [単独]

 笠䅣稲荷神社

3月21日 静岡県浜松市、掛川市 [ののさん達と]

 椎ヶ脇神社(本殿・田村神社)

 金貸水神社

 堀谷荒鎺神社

 若宮三社神社とモロー様

 六所神社と役行者様

 伊豆神社

 渭伊神社(拝殿・モロード様)

 天白磐座遺跡

 蜂前神社(拝殿・天王宮)

 晴明塚

3月22日 滋賀県甲賀市 [単独]

 瀧樹神社

 田村神社(拝殿・祝谷神社)

3月24日 愛知県 [単独]

 熱田神宮(別宮八剣宮)

4月4日 愛知県名古屋市守山区 [単独]

 龍泉寺

4月5日 山梨県北杜市 [単独]

 横手駒ヶ岳神社

 津島神社(巨摩神社境内社)

4月7日 宮城県仙台市 [単独]

 青葉神社

4月8日 福島県本宮市、郡山市、須賀川市 [単独]

 安達太良神社(拝殿・貴船神社・風神社)

 田村(大元)神社

 神炊館神社

4月20日 静岡県 [よこぴさん親子と]

 東口本宮冨士浅間神社

 一幣司浅間神社

4月27日 滋賀県甲賀市 [単独]

 矢川神社

4月29日 山梨県北杜市 [単独]

 甲斐駒ヶ岳神社〔竹宇駒ヶ岳神社〕

 尾白川

5月10日 茨城県常陸太田市 [あいさん・あっこさんと]

 大中神社(拝殿・足尾神社)

 武生神社(太郎杉・拝殿)

 竜神大吊橋

 東金砂神社(拝殿・足尾神社)

5月24日 徳島県、愛媛県 [単独]

 大麻比古神社(拝殿・峯神社遥拝所・丸山社・水神社)

 石鎚神社(祖霊殿・口之宮本社)

5月25日 広島県、兵庫県 [単独]

 大成龍神社(大成龍神・国乃常立神・荒神様)

 播磨國一宮 伊和神社(拝殿・鶴石・乙女の泉)

5月29日 静岡県 [単独]

 有玉神社(拝殿・俊光将軍社)

 晴明塚

6月13日 東京都 [単独]

 阿佐ヶ谷神明宮

6月14日 埼玉県 [あいさん達と]

 三峯神社(奥之宮・拝殿・遠宮)

6月30日 茨城県 [あいさんと]

 西金砂神社

 金砂本宮

 元金砂神社

 静神社(拝殿・手接足尾神社)

 笠間稲荷神社 ※夏越しの大祓い・茅の輪

7月16日 千葉県 [はるかちゃん達と]

 遠見岬神社

7月24日 熊本県 [単独]

 草部吉見神社(拝殿・塩井社)

 白川吉見神社(拝殿・白川水源)

 阿蘇大御神御足跡女神石

7月25日 島根県 [単独]

 櫛代賀姫神社

 櫛色天蘿箇彦命神社

7月26日 鳥取県 [単独]

 神﨑神社

 伯耆一之宮倭文神社(拝殿・安産岩)

7月29日 神奈川県 [単独]

 鈴鹿明神社(拝殿・龍源水ホタルの公園)

8月2日 埼玉県川口市 [単独]

 羽盡神社(拝殿・荒波波喜神社)

8月7日 茨城県 [単独]

 於岐都説神社

8月8日 茨城県 [あいさんと]

 足尾神社(本宮・奥宮)

 六所皇大神宮霊跡地

 愛宕神社(拝殿・飯綱神社・六角殿・龍神社)

8月12日 東京都 [単独]

 東京ジャーミイ

8月16日 長野県諏訪市 [単独]

 八立神社(八龍社)

 千鹿頭神社(拝殿・御社宮司社)

8月17日 山梨県 [よこぴさんと]

 身曾岐神社(拝殿・火祥殿・縁結び子宝の杉・水祥殿)

 横手駒ヶ岳神社

 竹宇駒ヶ岳神社(本殿・黒白龍神宮)

 尾白川

8月22日 静岡県 [単独]

 遠江国一宮小國神社(事待池・宗像社・八王子社・拝殿・ひょうの木)

8月23日 滋賀県 [単独]

 大瀧神社

 馬見岡綿向神社

 水口神社(拝殿・玉津米神社・武雄神社)

9月8日 静岡県 [単独]

 秋葉山本宮秋葉神社上社

 井伊谷宮(拝殿・井伊社)

 五社神社・諏訪神社

9月10日 愛知県 [単独]

 龍城神社

9月12日 愛知県 [単独]

 籰繰神社

 牛の滝

9月17日 山梨県 [単独]

 身曾岐神社(拝殿・火祥殿・水祥殿)

 ※観月祭・奉納舞台【白狐KAGURA~中秋の舞~】

9月19日 山梨県 [単独]

 玉諸神社

 酒折宮

9月23日 神奈川県 [単独]

 報徳二宮神社

10月19日 山梨

 吐竜の滝 [単独]

 竹宇駒ヶ岳神社 [紀子さんと]

 尾白川

11月1日 茨城県 [あっこさん・あいさんと]

 月待の滝

 近津神社

 八龍神社

11月4日 岐阜県 [単独]

 飛騨一宮水無神社

11月18日 長野県 [よしみさんと]

 不動滝

11月23日 千葉県 [単独]

 久留里神社

 

 

 

 

 

予定

 

✨✨↓↓かなめのHPはこちら↓↓✨✨

心と体の整え処 要(かなめ)のホームページ

 

かなめのお仕事の詳細がわかります

お問合せもこちらからどうぞ!!

 

意図を投げたらどうなった?①~⑤

に関連する話

 

私の意図したことが

私の表面的な努力(無駄な笑い泣き)とは関係なく

裏で全ておぜん立てされていて

場所とタイミングがぴったりと合い

体験をさせてもらえる。

 

その「ありえないおぜん立て」を

している存在があるとした方が

(その現象を擬人化した方が)

楽しいし理解しやすい。

 

なので、

あなたには専用の

意識現実化部隊がいる

と仮定する。

 

その名を仮にピクミンとしようか。

(するなよ!!

ってかこのゲーム遊んだことないし💦)

 

-------------------------------------------------------

 

指示されないとピクミンたちはニート💦

 

ピクミンたちを使うも使わないも

ご主人様(あなた)の自由!

 

全て自力でやるのが好きなご主人の

ピクミンたちは暇で暇でゴロゴロしているww

 

ピクミン

「たまにはご主人の為に仕事したいぜ」

 

が口癖なんだとか。

 

-------------------------------------------------------

 

指示が来たらがぜん張り切るピクミン♪

 

実はすごい力を持っているピクミン

現実ではありえないような人物のピクミンとも

がんがん交渉してきて

ありえないルートでOKをもらってくる!!

 

実現方法を限定しなければしないほど

ウルトラCを見せてくれるのが

ピクミンたちなのだ!

 

-------------------------------------------------------

 

行間や空気は読めないピクミン口笛

 

否定形の指示は正しく受け取れないピクミン。

 

今日の夕飯は

ピーマンが入っていないもの!!

中華料理以外!!

 

なんて指示したあかつきには

青椒肉絲が出て来てしまうにちがいない💦

 

「ストライクゾーンが広くて

私は奥ゆかしい。」だぁ?

そんなのステキでもなんでもないニヤリ

 

嫌なもの、避けたいもののことは一切考えず、

一番望むものしっかりとオーダーしよう!!

 

-------------------------------------------------------

 

ピクミンの報酬は?

 

ピクミンは私たちを

ただひたすらに

喜ばせたくてしょうがない。

 

しかしながら、

喜んでいるのか

怖がっているのか

嫌がっているのか

悲しんでいるのか

その違いはよくわからない💦

(なんでだよチュー

 

とにかく感情が動けば

とにかく大きく動けば

それは全て報酬になる。

 

だから、

嫌な事にいつでも

大きくリアクションしてしまう人は要注意!!

 

ピクミンたちは

「うちのご主人はこういうのが好きらしい!!」

と情報をアップデートしてしまう。

そしてそれ系統の現象を多めに

起こしてくれることだろうニヤリ

 

代わりに

嬉しいことがあったときに

心の中ではすごく喜んでいても

十分に喜びを堪能しない人もちょっと残念。

 

ピクミンたちは

「・・・・この程度かぁ。しゅん。」

となってしまう。

 

-------------------------------------------------------

 

ピクミンにあなたの好みを正しく伝える!

 

嫌な事が頻発してしまう。

嫌な事をついつい引きよせてしまう。

 

そんな人はあなたのピクミンが

あなたの好みを誤解している可能性がある。

 

嫌な事があったとき

「スン・・・・」としていることを

私は強く勧めている。

 

すると、ピクミンたちが

「これはご主人の好みじゃない!!」

と学習してくれる。

 

これを続けていると

嫌な事はどんどん少なくなっていく。

 

そして代わりに

良いことがあったら

過剰なまでに喜ぶ!!!

喜びを味わいまくる✨✨

できれば

「わーわー」「ひゃーひゃー」言う爆  笑✨✨

 

するとピクミンたちに沢山報酬が行く上に

あなたの好きな事はこういうことか!!と

ちゃんと学習してくれる。


因みに、

嫌なことを「スン・・・」とスルーすると

同じ空間にいる他の人にも良いことがある。

ネガティヴを周りに

わざわざ振りまく必要はないのだ照れ

 

-------------------------------------------------------

 

ピクミンのおぜん立てを受け取るために

 

あなたの願いは裏で全て

おぜんだてされている。

 

しかしながら

それを受け取るには

それにシンクロするように

あなたが行動している必要がある。

 

私の例で言うならば

「高速道路のSAでとあるお店に入る」とか

「梅まつりの看板やのぼりにつられる」とか

「桜の気配に車をUターンさせる」とか

「神社へ行き、突然の花見の誘いに

ほいほいついていく」とか

 

一つ前の投稿の「古橋竹材店」の話もそうだが

普段から直感で、理由なく動くことを

当たり前にしておくことを俄然おすすめする。

 

なぜならば、恐ろしいことに

ここまでタイミングばっちりで

完璧なまでに御膳立てが出来ていても

自分の最後の一押しを躊躇するだけで

ピクミンたちの苦労は

全て水のアワなのだガーン

 

まぁ、私の気が付いていない裏で

ピクミンたちは多くの涙を

流しているのかもしれないねキョロキョロ💦💦

 

-------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

✨✨↓↓かなめのHPはこちら↓↓✨✨

心と体の整え処 要(かなめ)のホームページ

 

かなめのお仕事の詳細がわかります

お問合せもこちらからどうぞ!!

 

古橋竹材店に行ったら

『超能力者』が居たはなし爆  笑💦

 

なんじゃそりゃチュー

 

-------------------------------------------------------

 

この1年ほど

静岡県浜松市にはまり

旅の中継地として

まめに通っている。

(山むすびのせいが大きい口笛

 

そうしていると

いつも同じ道を通ることになるのだが

ずっと気になっている看板があった。

 

それが

『古橋竹材店』さんの看板


どうやら、近くにあるお店のようだ。

(その看板の通り沿いではない)

 

ちなみに私、

竹はとても好きで

『富士竹類植物園』に行ったりするくらい。

 

『古橋竹材店』さんのHPを見ると

竹炭の埋設工事を多く手掛けているようだ。

 

この看板を見るたびに

「いつ行こうかな~おねがい

とずっと思っていた。

 

-------------------------------------------------------

 

何回か行けそうで行かない日があり

ついに「今日は行く日だ!!」と思ったのが

2024年11月15日(金)のことだった。

 

とは言え、

「行きたい」んだけど

何しに行くんだろう?

何か買いたいものでもあるのだろうか??

てか、何が買えるんだろうか???

 

と向かいながらも謎だらけ。

 

ま、いいか。と

お店に到着。

 

お店に入ろうとすると

奥様が「いらっしゃい」と声をかけてくれる。

 

何が欲しいのか?聞かれたが、

そのまま答える。

 

わし

「竹が好きで、看板見て

来てみたくなって来ました✨✨」

 

奥様

「好きに見て行って」

 

軽く説明などもしてくれる。

竹材がいろいろとあるが

車に積めなさそうな長さのものばかりキョロキョロ

 

ふとテーブルに目をやると

ペンデュラムやダウジング道具が

ズラリと並んでいる

 

そして竹炭の商品もある。

 

わし

「竹炭のことって聞けますか?」

 

というと

奥様

「時間があるなら主人を呼んでくるので

話をきいてみてくれる?」

 

一度は断ったのだが(←なぜ爆  笑💦)

結局呼んでくれて

ご主人の話を聞かせてもらえることとなった。

 

-------------------------------------------------------

 

御年70歳のご主人登場!!

眼鏡をかけていないが

看板に登場していたご主人だ!!

 

もうかれこれ50年

竹と竹炭のことを仕事にされている。

 

こちらの竹炭は

満月と新月に炊き上げる

特別な竹炭なのだと言う説明からはじまった。


この特別な竹炭の効果を

さまざまなケース教えてくれた。

 

そしてこのご主人

仕事とは別に

気功やレイキ

透視やダウジングなど

さまざまなことに造詣が深く

そちらの話が尽きることを知らないびっくり✨✨

 

よく見るとテーブルの上には

曲がったスプーンまである爆  笑💦

 

50年も前からその世界にどっぷりと

関わっているのだ

さすがとしか言いようがない。

 

一言で言えば

ご主人は超能力者だった爆  笑✨✨

 

かれこれ2時間近く

話を伺っただろうか。

 

最後に携帯用竹炭のおためし用を購入し

(この店で一番安いと思われる口笛💦)

お店を後にした。

 

-------------------------------------------------------

 

帰る間際、奥様がこんなことを言った。

「今日来て良かったわよ!!

主人が店にいるなんて珍しいんだから✨✨」

 

わし

「!!!」

 

全ての答えをもらったような瞬間だった。

何度もこれそうでこられなかったこと。

今日、来ることになったこと。

(実は旅の出発の日を一日後ろ倒しにしている

当初の出発予定日、出かける準備をしていて、

急に「出かけるの明日でいいや」

ってなってしまって💦

そのまま出発していたら

立ち寄れる日は前日だった)

 

お店はとても居心地よくて

「またご主人の話をききに来ます✨✨」

といって店を後にした。

 

ご主人は切り火をして見送ってくれた照れ

 

-------------------------------------------------------

 

ご主人が言うには

この10年くらい

メディアへの露出を全て断っているらしい

 

そしてこれから注力したいのは

竹炭の埋設施工なんだって。

 

台風が日本に上陸しなくなったことを

とても危惧していた。

 

竹炭を沢山埋設して

バランスを取り戻したいのだ。

 

すごく良い感覚の方だなと私は思った。

 

-------------------------------------------------------

 

ご主人の話を聞きに行くのも良いし

竹炭を埋設したり持ち歩いたりも

とても良いと思う!

 

インテリア代わりに家に置くタイプもあった。

通販もあるみたい。

 

興味ある方は是非行動してみてね照れ🌸

(※ご主人に聞いた不思議な話は書いていないが

聞きたい人がいたら覚えている範囲で

話すから言ってね✨✨)

 

古橋竹材店さんのHP(どちらも)

↓↓↓↓↓↓

 

 

-------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

✨✨↓↓かなめのHPはこちら↓↓✨✨

心と体の整え処 要(かなめ)のホームページ

 

かなめのお仕事の詳細がわかります

お問合せもこちらからどうぞ!!

 

意図を投げたらどうなった?を①~④まで

あげてみて

まとめを投稿しないままひと月近く経っているキョロキョロ💦

 

 

①~④は私が体験した中でも

特にわかりやすい事例になっているが

大なり小なり

意図して叶っていることは沢山ある。

(意図の仕方はそれこそ様々ではあるが)

 

他で言うと、たとえば

昨年末に残高が尽きることも

数年前にちゃんと意図したことだったし、

(ここだけ書くと気が狂った人みたいだけど爆  笑💦)

 

牛乳をジャージー牛乳に変えたときは

(食のパラドックスに則した食事に変えたのと

好みの問題で)

当初は、遠くまで買いに行かなければならず

手に入れるのが困難だったのだが

数年前にできた家に一番近い直売所が

だいたい常にジャージー牛乳を置くようになり

苦労せずに買えるようになった、

 

旅行しながら施術やセッションの仕事をする

という意図をして、

ありがたいことに旅先に

お客様がいてくれている

 

それに何より

やりたい仕事しかしないと決めて

そのように生きられているのだから

何でも意図してみるものだ。

 

-------------------------------------------------------

 

まずは意図をする!!

 

前にも書いたが

この世界は願ったことがすべて叶っている世界だ。

 

最近読んでいる

さとうみつろうさんの本

「神さまとのおしゃべり」

(いまさらだが急に読みたくなっちゃって口笛

にも、のっけからまんま書かれていた。

 

神さま

「その人の現実に、その人が望んでいないことは

なに一つとして起こらない。

この世は全て、その人の望み通りじゃ。」

 

ですよね~。と読んでいるわけなんだけど。

 

そんな当たり前のこと

誰も教えてはくれなかったよねキョロキョロ

 

望まなければ叶わないんだから

何より大事なのは

望む=意図をする

ってことなのよ。

 

オーダーを出すのよ。

 

ちゃんと注文が通っていれば

それは必ず現実になる照れ🌸

 

-------------------------------------------------------

 

オーダーは誰に届く?

 

願うと叶う仕組みが先にあって

それを理解しやすいように

いろいろな人がいろいろな説明を

しているんだと思うのだが、

 

私が絶賛おすすめしている本

「地球大暴露」では

あなた専用の宇宙存在のサポーターたちが

願いを叶えてくれていると伝えている。

 

そして、ネドじゅんさんの本

「左脳さん、右脳さん。」では

本体さん(あなたの)が

あなたの意図にしたがって

あなたを目的地に連れて行ってくれると

表現している。

 

どちらのイメージも

私はとても好きなんだよね。

 

結局、どちらのイメージでも

重要なのは

どこに行きたいのか(どうなりたいのか)

明確に決めるということ

 

否定形を使わずに(「〇〇以外」はNG)

 

途中経過などにこだわらない

※到達方法はお任せする



そのイメージがつきやすければ

どれを採用してもOKだ✨


-------------------------------------------------------

 

人生におけるあなた(私)の役割は?

 

あなたは

「自力で目的地まで

行かなくてはならない」と

大きな勘違いをしている。

 

努力をするのも自分

辛い思いをするのも自分

積み重ねて積み重ねて

なりたかった自分になれると

思い込んでいる。

 

ブーーーーー!!!

 

違うのよ。

ネドじゅんさんの「左脳さん、右脳さん。」で

私が一番、うれしくて震えたくだりがあるの。

 

本体さんが登場するくだりなのだけど

 

私は運転席に座り

必至に目的地に向かってハンドルを

握っていると思っていた。

が、ふと気が付くと

私は助手席に座っており

運転席には本体さんが座って

ハンドルを握っている

目を閉じた状態で。

そして本体さんは言う。

「さぁ、行先を指し示せ」

 

↑見ながら書いてないから

正確じゃないけど爆  笑💦

ニュアンス

 

私という意識の仕事の全ては

唯一!!

意図をすること

(=行先を決めること)

 

だったんだよ!!

 

わしの①~④の投稿を見たらわかるのよ。

意図を投げておいたら

裏でぜ~んぶおぜん立てを終えておいてくれて

私は体験をするだけで良いのよ。

(まぁ、それとは別に自力&非力の現実化で

本人は右往左往してはいたんだけれども爆  笑💦)

 

-------------------------------------------------------

 

意図をするのが仕事だというのに

いやむしろ

それしかすることがないというのに

何で意図をしないでいられるのだよ?!!!

 

ちゅうわけで

 

何はなくとも

先ず

決めてちょ。

 

どこにいきたいか。

どうなりたいか。

 

-------------------------------------------------------

 

「幸せになりたい」は禁止!!

 

ついやりがちなのがこれ。

幸せは願うもんじゃない。

今すぐ感じるものだし、今すぐなるもの。

 

意図するならば

「私は幸せだ!!」

と決めてしまうのが良いね。

それが現実となる。

 

「幸せになりたい」

が現実化すると

「幸せでない」という状態が叶う。

そしてそれが続いてしまう。

 

意図するのは行先であって

あきらかに今その状態でないこと

にしないとだよね。

 

私の

「良い中身のアイピローが欲しい!」も

「梅の花が見たい!」も

「桜並木の下を通りたい!」も

「愛智神話の方と話したい!!」も

全て願ったときには

目の前にないものを願っている。
 

そして

それ以外の条件を出さないことによって

それらはとても意外な方法とタイミングで

叶えてもらえるのだ。

 

-------------------------------------------------------

 

叶えやすい願いと叶えにくい願い

 

顕在意識でどんなに意図を投げても

叶いにくい願いというのがある

潜在意識が正反対のことを信じている場合だ。

 

宝くじがなかなか当たらないのは

潜在意識で

「どうせ今回も当たらない」

と決めていたりする。

顕在意識では

「当たれ!!」と願っていたって

結果は潜在意識の願いが叶う。

 

この前びっくりだったのが

母が「宝くじが当たっちゃったら困るからね」

と言っていたことだったガーン

 

何を困るのよ💦

そんなん思いながら宝くじを買うなよ!!

絶対当たらないよチュー💦💦

 

いろいろなジャンルに

意図を投げてみて

自分の潜在意識と

意見の対立する部分を

あぶり出してみるのも

楽しいかもしれない。

 

-------------------------------------------------------