旅の空①『9度ハロ』 | 心と体の整え処 要(かなめ)

心と体の整え処 要(かなめ)

『仁癒整心体(じんゆせいしんたい)療法』と
『本来の自分と繋がる自分軸セッション』で
心と体の整えを仕事としています。

 

✨✨↓↓かなめのHPはこちら↓↓✨✨

心と体の整え処 要(かなめ)のホームページ

 

かなめのお仕事の詳細がわかります

お問合せもこちらからどうぞ!!

 

7月の後半はひさしぶりに

1人長旅をして来た✨

6月は関東から出なかったので

すごく間があいた感覚

 

20(土)の夜に出発して

29(月)の夜に帰宅

1週間とちょっと

 

行きに名古屋に寄って

少しだけ仕事して

帰りも名古屋で

施術会に参加した

※仁屋主催の施術会

 

それ以外は全てフリー✨✨

と言っても

大移動のせいで

寄り道は少ないんだけど笑い泣き

 

-----------------------------------------------

 

一人旅(ダグ氏との

ラブラブ2人旅とも言うチュー)の

移動中の楽しみと言えば

 

空なんだよね✨

 

ひとり

わーきゃーと

空見て騒いでいたりする

(なんて安上がりな爆  笑✨)

 

今回もいろんな空に

出会ったんだけど

26(金)の夕方

京都の亀岡で休憩したときに

珍しいのが見られたから

それを紹介するね✨

 

ハロの中に小さいハロがあるの

 

一枚だと判断しにくいんだけど

集団で見ると明らかに

目玉みたいに

小さいハロがあるのよ

 

ちなみに

撮ってるときは

小さいハロには気が付いてなくて

ハロと雲を撮ってたんだよね。

 

んで

このちっこいハロは

名前あるのかな?と検索したら

でてきたよ!!

 

9度ハロというらしいびっくり

2020年のウェザーニュースの記事だよ✨

↓↓↓↓

 

 

氷の結晶の形が

ピラミッド型だと

出るんだって!!

 

通常のハロは

視野半径角22度のところに

出てるんだけど

視野半径角9度のところに

出るから『9度ハロ』

 

そして『18度ハロ』も

あるんだって!!

 

ハロが3重に見える珍しい

現象もあるらしいよ照れ🌸

 

↓↓↓↓↓

 

 

-----------------------------------------------
 

知らない空の現象って

まだまだあるんだなぁって照れ

 

あることを知っていると

それだけで見つけやすくなるから

面白いよね爆  笑

 

9度ハロ以外の空の写真は

また別投稿で✨

 

-----------------------------------------------