頭で考えるより心が動くってこと。



9月頃から頻繁にマスクを買いにサロンへ来て下さる方がいて少しづつ会話をするようになった。

私はなぜそんなにマスクをご購入下さるのか?と思っていたある日その理由がわった。
その方は虐待とかで保護されている子供達が生活している施設で働いているとのこと。そして

ここのマスクをつけていると子供達が『かわいい』とか『柄が綺麗』とか言ってくれて明るくなるのよー!
と話してくださった。マスクにそんな力があるの?なんだか嬉しかった。

そして施設の様子を少しだけお話しして下さり
このコロナ禍で保護されている子供達が増えている事と近くの現実で起こっている事実を知った。更に子供達は縮みぎみなあの配られたマスクを使っている事を知りなんだか心がザワザワした。

できる事はなんだろう?………………。気づいたらマスクを作る計画をたてていた。

今まで大人サイズと幼児サイズしか作っていなかったから中間サイズの型紙作りからスタート。
柄もいつも以上にかんがえた。年頃の男子や女子は柄はあまり好まないだろうなぁー。とか。

時間に余裕があるときに作業を進めて昨日縫い終わった❗

小さな小さな事。これで思いや温もりが少しだけ届いたら嬉しい。いや。もしかしたら自己満足なだけかもしれない。分からない。でも考えるより
動いていた。

やりたい事、やらなくちゃいけない事。たくさんあるね。よくやり残した事ないですか?なんて言うけど私はやるときが来たらやる。と思う。心が動いたら大変とか思わない。もぅやってみちゃうんだよ。動いちゃってる。今までボランティアとかチャリティーとか、支援とかどちらかと言うとうとくて。自分にも余裕がないから、
遠かった。でも気持ちの余裕が少しできてきた今
私の中のタイミングがきたのかなぁ?とぼんやり思ったよ。
今年下半期頃から気持ちが少しづつ自分自分の私から周りの誰かかと変化してきたような。

娘を見て日々成長と思っていたけど
母もこれ、成長かね?❤

https://ameblo.jp/lecocotier/entry-12615870341.html


https://www.facebook.com/Le-cocotier-357370234468907/


https://ameblo.jp/lecocotier/entry-12617636546.html

公式ラインアカウント
https://lin.ee/LtHwd72