140周年記念イベントで賑わうファミリーガーデン陽春園さんでモスライト のメンテナンス会をしました。
造園を手がけていらっしゃるMさんが持ち寄られたユーフォルビアの可愛いお花がコケの緑に映えます。
モスライト出店
2025年4月2日(水)〜4月8日(火)
阪急うめだ本店10階にて
『暮らしの中の自然vol.2』
Feel The Gardenさんの催事に参加します。
是非お越しください!
会期中、ワークショップ開催します。
〈詳細〉
https://www.feelthegarden.com/blog/2025/03/06/162739
〈ワークショップ詳細〉
https://coubic.com/feelthegarden/715175
専用の容器×照明機器であるMosslight(モスライト)を使用するテラリウムワークショップです。
※中央に木、または苔むした朽木を再現した「モスライトロッド」を据えたレイアウトを作成します
Mosslight-LEDとは、自然を愛し楽しむための作品です。コケ植物とLED照明を組み合わせたテラリウムで、自然光があたらない場所でも、LEDの光と水だけでコケ植物を育てることができます。自然をインテリア空間に取り込み、テーブルスタンドとして明かりで演出することが出来ます。
モスライトライフは、気持ちが癒やされ、生活を豊かに楽しませてくれます。
ワークショップで作成する作品は、6ヶ月から1年たった頃に美しいコケの山が出来るものです。
レイアウトをして完成ではなく、ゆっくり育て観察しながら成長を見守る作品で、モスライトの中で1日約8時間のLED照明の点灯と1週間に1~2回の霧吹きでの水やりで、一生懸命に生きようとするコケ植物をサポートします。すると3ヶ月ぐらいでコケ植物が着生しゆっくり新しい葉が増えてきて、1~2年できれいな景色を創り出してくれます。
その綺麗な成長を360度回しながら楽しめるオシャレなガラス容器になっています。
モスライトは植物を育成するための容器でもありますが、インテリア空間に置いたときに照明スタンドとして、視環境を壊さないよう明るさを調整できる機能を持たせています。
■開催日:
4月3日(木) 13:00〜15:30
4月5日(土)13:00〜15:30
■所要時間:
150分
■参加費:
41,800円税込(材料費込み)
■定員:
3名様
■持ち物:
特になし(汚れても大丈夫な格好でお越しください。)
■場所:
大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 10階スーク