ワークショップとメンテナンス会 | ルセルウェブがお届けする「お洒落なあかり」

ルセルウェブがお届けする「お洒落なあかり」

新しいお家に初めてあかりが灯るとき。きっと笑顔の花が咲きますよね
★照明器具ネット販売店のブログです★
★(株)イースプランニングの内野ちさとがお届けします★
★Mosslight(モスライト)の企画製造販売をしています★

宝塚市立文化芸術センターでの

モスライトのワークショップとテラリウムメンテナンス会にお越しくださいましてありがとうございました。

 

木曜日から開催中の阪急百貨店うめだ本店10階スークでの「もふもふモスライフ」で昨日も見てきたよ、とおっしゃってくださる方もいました。

「今、阪急うめだスークに来ていますよ」という知らせも何人もの方にいただきました。

同じ日に重なってしまって、申し訳なかったです。

 

次回のワークショップ・メンテナンス会は、7月2日(土)に同じく宝塚市立文化芸術センター1階アトリエで開催します。

 

モスライトを作って育ててみたい方、

家にあるテラリウムについて相談したい方、お越しください。

 

今回は、木工作家「うたたね」さんの特注什器でレイアウトしてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モスライトの中で、次のつぼみが出てきています。

ソネリアの花です。
長谷圭祐さんのパルダリウムハンドブックの表紙に載ったモスライトです。

 

 

隣りは図書館です。

 

 

今日は真夏のように暑くて、空気がキラキラと夏休みのようでしたね。

外の庭ではピクニックしたり、水鉄砲で遊んだりされていました。

室内には図書館もあります。

子どもたちもゆっくり本の読める開放的なところです。

7月2日もお待ちしています。