今週、納品した中から、奈良県のお寺へ納品した美濃和紙照明器具をご紹介します。
直径1mの提灯型のペンダントですが、
通常の春雨と呼ばれる地模様入りの和紙ではなく、
白無地の和紙への変更ご希望でした。
10月15日までに必要だとメーカーに急いでいただきました。
在庫分ではなく、一からの生産でしたので、2台で約半月かかりました。
拡大すると、地模様がわかりますね。
これを白無地で、と別注していただきました。
メーカーは、岐阜県の林工芸さんです。
和紙作りから照明器具本体の製作まですべて一貫して作成されています。
※林工芸ホームページ「商品の出来るまで」⇒http://www.fores.co.jp/process.php
TP-100H(LED3)のように、品番に(LED)がついているものは、コラボ商品です。
LEDランプを同梱していますのでお好みで白熱球かLED電球を使用してください。
別注品の取り次ぎもできますので、ご相談ください。
和紙作りから照明器具本体の製作まですべて一貫して作成されています。
※林工芸ホームページ「商品の出来るまで」⇒http://www.fores.co.jp/process.php
TP-100H(LED3)のように、品番に(LED)がついているものは、コラボ商品です。
LEDランプを同梱していますのでお好みで白熱球かLED電球を使用してください。
別注品の取り次ぎもできますので、ご相談ください。