人気のヤコブソンランプ
ペンダントライト323F-218
https://store.shopping.yahoo.co.jp/lecielweb/jakobssonl.html
ありがとうございます
人気のヤコブソンランプ
ペンダントライト323F-218
https://store.shopping.yahoo.co.jp/lecielweb/jakobssonl.html
ありがとうございます
Mossligt(モスライト)は
9月13日(土)14日(日)に出店します!
★★ワークショップも開催決定!★★
お問い合わせください
TEL0797-26-6061 TEL090-5258-8561
モスライト容器で苔の険しい山を作成します
コケ植物とLED照明を組み合わせたテラリウムで、自然光があたらない場所でも、LEDの光と水だけでコケ植物を長く育てることができます。
インテリア空間に自然を取り込み、テーブルスタンドとして楽しめます
ワークショップ費用: 41,800円(税込) 容器・材料込み
開催期間
2025年9月6日(土)9月7日(日)
13日(土)14日(日)
20日(土)21日(日)
【週替わりで選りすぐりの専門店がめじろおし!!】
人気の植物や珍種、希少種などありとあらゆるジャンルの植物を扱う選りすぐりのお店が週替わりで登場する植物販売イベント。
購入だけでなく、植物の育て方など知識を深める場、コミュニケーションの機会を提供します!!この機会をお見逃しなく!
Mossligt(モスライト)は
9月13日(土)14日(日)に出店します!
場所は、大阪市 鶴見緑地の「咲くやこの花館」
是非見に来てください!
<ワークショップのご予約始まりました>
明石市 明石公園で2回目のコケ展です。
2025年9月27日(土)・28日(日)
コケ観察会やコケテラリウムのワークショップを開催します。
ご予約お待ちしております
(コケ展のページ)
☆☆☆
9月27日・28日 11時開始 制作時間150分
LED照明付テラリウム「モスライト」を使用し、
コケ山を制作し中央に樹木かコケの育成用素材を
埋め込み景色をつくります。 高さ30cm
費用:41,800円(税込)事前予約制・各回3名
Mosslight(モスライト)苔テラリウムワークショップ
中央に樹木を据えたレイアウト または 苔の険しい山を作成します
コケ植物とLED照明を組み合わせたテラリウムで、自然光があたらない場所でも、
LEDの光と水だけでコケ植物を長く育てることができます。
インテリア空間に自然を取り込み、テーブルスタンドとして楽しめます
☆☆☆
(2025ひょうごまちなみガーデンショー全体のページ)
ヤマギワ
FUWARI ペンダントライト 320F-521S
デザイン:永山 祐子
https://www.lecielweb.com/item/yamagiwa-320f521s/
「フワリは、光がふんわりと浮かんでいる風景を思い浮かべデザインしました。内側にくるんと巻いた独特のカーブは、逐次成形という特殊な製法により偶然生まれたもの。真鍮とアルミ、素材によって巻き方が異なり、さらに三角形という形状から、見る角度によって表情が変わります。1灯で住宅の食卓の上にも使え、多灯でホテルの吹き抜けエントランスにも使えるような、どんなシチュエーションでもアレンジして使えます。」
寸法:高・200 巾・550 奥・510 全長・1500mm
重さ・質量:1.0kg
材質・仕上:アルミバイブレーション仕上
デザイナー:永山 祐子
特記事項:※E26 LED電球 100Wタイプ(LDG11)使用可(別売)
※ダクトプラグ仕様へ加工可能です(特注対応)
※製造上の特性により形状に個体差があります
備考:(ランプ別)(専用ランプ)
【追記】2025年後半、展示販売会が追加されましたのでお知らせします。
◇10月25日(土)26日(日)
名古屋市 NABOLO grage名古屋 グローバルゲート3階 ※販売とワークショップ
◇11月15日(土)16日(日)
大阪市 天王寺園芸会 天王寺MIO 12階 MIOホール
***
<展示販売会のご案内>
Mosslight-LED作家 内野敦明 の販売する作品は、1年以上育てたものです。
モスライトの中で新しい芽が育ち、安定したものを販売しています。
育てることで自然な景色を創り上げています。
そのため、販売できる数は多くありません。生き物ですから同じものはありません。
お気に入りに出会えましたら是非連れて帰ってください。
作品販売価格 44,000円(税込)〜
ワークショップ価格 41,800円(税込)
◇9月13日(土)14日(日)
大阪市 咲くやこの花館「グリーンジャム」 ※販売のみ
◇9月27日(土)28日(日)
兵庫県明石市 「ひょうごまちなみガーデンショー」明石公園西館 明石コケ展 ※販売とワークショップ
◇10月 4日(土)5日(日)
兵庫県神戸市 神戸森林植物園 KOBEコケ展 ※販売とワークショップ
◇10月25日(土)26日(日)
名古屋市 NABOLO grage名古屋 グローバルゲート3階 ※販売とワークショップ
◇11月7日(金)8日(土)9日(日)
京都市 京都府立植物園 苔こけコケ展 ※販売とワークショップ
◇11月15日(土)16日(日)
大阪市 天王寺園芸会 天王寺MIO 12階 MIOホール
◆不定期で、ワークショップとメンテナンス会をしています。
(都度、ご案内しています)
場所:兵庫県宝塚市 陽春園
お問い合わせ
TEL 0797-26-6061 または 090-5258-8561
夏季休業中にいただいているご注文です。
8月18日から順次手配いたしますので今しばらくお待ちください。
Leaf-41 特選美濃和紙照明Fores 久山一枝 スタンドライト / 押し花入り紙 https://www.lecielweb.com/item/fores_leaf41/
TP-422 特選美濃和紙照明Fores 久山一枝 ペンダントライト / 粕もみ和紙 https://www.lecielweb.com/item/fores_tp422/
鎌倉のTHE GOOD GOODIES でナイトタイムのイベントが発表されました。
ご興味のある方はこちらをご覧ください。
https://thegoodgoodies.jp/blog/
『THE GOOD BUDDIES NIGHT MARKET』
ザ グッドバディーズ ナイトマーケット
モーニングマーケットのスピンオフ企画
今秋 鎌倉小町で酒屋を開業予定の saloさんを中心に、クラフトビールやナチュールワインや日本酒をご用意します。また、モーニングマーケットでもおなじみの方々にもお酒に合うフードやスイーツをご用意いただきます。
開催日:8月16日(土)
時間:18時から22時まで
場所:THE GOOD GOODIES -EAST-
〈ナイトマーケット出店予定〉
[Alcohol]
salo kamakura(クラフトビール・ジン・焼酎)
鎌倉にてオープン予定の酒屋・ボトルショップ。“Alternative”をコンセプトに、世界中、日本中のマイクロブルワリーや酒蔵、蒸留所のお酒とその物語を伝えます。
酒喫茶 OTSUTA(日本酒・クラフトビール)
現在、THE GOOD GOODIES -WEST- にて間借り営業中。日本酒に合うおつまみと、店主のルーツである会津の酒を中心に選び抜かれたお酒を扱う。
carino(ナチュールワイン・おつまみ)
現在由比ヶ浜通りにて開業予定のイタリアン。種類豊富なナチュールワインをご用意します。
[Food & Sweets]
EENY BREAKFAST & SHOP(フライドポテト)
オールデイブレックファーストとオリジナルグッズのお店。今回は特別にフライドポテトをご用意いただきます。
井上蒲鉾店(蒲鉾)
鎌倉の老舗 冷やしおでんや梅花はんぺんなどを販売しています。
Boundary(焼菓子・氷菓子)
ベトナムのバインミーや氷菓子を販売予定。店舗では『食卓を彩る』をテーマにお菓子、お花、ドリンクの販売や、 お祝いの日も創っております。
doyoubi(マフィン・スコーン)
鎌倉で不定期にオープンするお店。おいしい食材や味の組み合わせを編集した日替わりのマフィンやスコーンを販売します。
今回はお酒に合うマフィンをご用意いただきます。
THE GOOD GOODIES(コーヒー・チュロス・ソフトクリーム)
スペシャリティコーヒーや自家製の揚げたてのチュロス、コーヒーを抽出してつくるソフトクリームを販売。
当日に出店者が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
荒天中止の場合はBLOGページにてお知らせ致します。
HAVE A GOOD SATURDAY NIGHT.