ルセルウェブがお届けする「お洒落なあかり」 -2ページ目

ルセルウェブがお届けする「お洒落なあかり」

新しいお家に初めてあかりが灯るとき。きっと笑顔の花が咲きますよね
★照明器具ネット販売店のブログです★
★(株)イースプランニングの内野ちさとがお届けします★
★Mosslight(モスライト)の企画製造販売をしています★

久しぶりの雨ですね。

雨を待っていた地域は、今度は大雨の影響が出ています。

大きな被害が出ませんように。

 

 

 

 

さてこの週末からお盆にかけて国内メーカーでも夏季休暇に入ります。

昨日と本日のご注文は在庫もありましたので、なんとかお盆前に間に合いそうです。

明日8月8日の朝までのご注文が最終です。それ以降は、8月18日の注文になります。

 

 

 

最近のご注文にはペンダントやシーリングのダクトレール用が多くなっています。

簡単に位置を変えることができるのが人気ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

https://www.lecielweb.com/

 

 

 

「神戸博ポートピア'25」

 

『1981(昭和56)年、国内初の海上都市ポートアイランドの完成を記念して行われた博覧会、ポートピア’81。180日間の会期中に1600万人以上の観客を動員し、その後の地方博覧会ブームの先駆けとなりました。閉幕から44年。

かつて神戸を包み込んだあの熱狂が、あの興奮が今、令和に蘇る!』

 

 

神戸元町の、こうべまちづくり会館4階の「まちラボ」が会場でした。

 

主催はポートピア愛好家のTowersさん。

 

8/3(日)は万博マニアの二神さんとのトークショーがあるということでおじゃましました。

 

 

 

 

 

 

展示は8/17(日)までは同じ「まちラボ」会場

9/4~9/15(月・祝)は元町通の花森書林です。

興味のある方は立ち寄ってみてください。

 

1981年にまだ生まれていなかったであろうお若い方が企画・主催されています。

 

 

 

 

<展示販売会のご案内>

Mosslight-LED作家 内野敦明 の販売する作品は、1年以上育てたものです。

モスライトの中で新しい芽が育ち、安定したものを販売しています。

育てることで自然な景色を創り上げています。

そのため、販売できる数は多くありません。生き物ですから同じものはありません。

お気に入りに出会えましたら是非連れて帰ってください。

 

作品販売価格 44,000円(税込)〜

ワークショップ価格 41,800円(税込)

 

◆不定期で、ワークショップとメンテナンス会をしています。

(都度、ご案内します)

場所:兵庫県宝塚市 陽春園

 

◇9月13日(土)14日(日) 

大阪市 咲くやこの花館「グリーンジャム」 ※販売のみ

 

◇9月27日(土)28日(日) 

兵庫県明石市 「ひょうごまちなみガーデンショー」明石公園西館 明石コケ展 ※販売とワークショップ

 

◇10月 4日(土)5日(日) 

兵庫県神戸市 神戸森林植物園 KOBEコケ展 ※販売とワークショップ

 

◇11月7日(金)8日(土)9日(日)

京都市 京都府立植物園 苔こけコケ展 ※販売とワークショップ


 

 

お問い合わせ

TEL 0797-26-6061 または 090-5258-8561

8月の「THE GOOD BUDDIES MARKET」

ザ グッドバディーズマーケット

8月3日(日)8:00~13:00

場所:鎌倉市 THE GOOD GOODIES -EAST

 

 

 

 

 

 

台風の進路が気になりますね。
 
 
 

 

8/1~17の間は、海外デザイナーズ照明各メーカー夏季休業のため通常よりお届けが遅くなることがあります。

 

またメーカー休業中は在庫確認ができないため8/18以降に欠品のお知らせをさせていただく場合があります。ご了承ください。

 

 

https://www.lecielweb.com/item/yamagiwa-618p2774/

 

 

 

お問い合わせは

 

https://www.lecielweb.com/inquiry/

 

 

【デザイナーズ照明のご紹介】

INGO MAURER(インゴ・マウラー/ドイツ)

BIRDS BIRDS BIRDS LED ペンダントライト 7181060800

Ingo Maurer &Team

 

 

https://www.lecielweb.com/item/yamagiwa-7181060800/

 

 

 

メーカー取り寄せ ¥1,500,840(税込)送料お見積り商品

 

インゴ・マウラーらしい意匠ですね

 

『バーズバーズバーズは、インゴ・マウラーのアイコンとなっている羽の生えた電球が一斉に飛び立ったかのような華やかなシャンデリア。電球が取り付けられているアームの位置は調整可能になっており、お好みの向きや方向に配置して個性をプラスして楽しむことができます。』

 

 

 

特選美濃和紙照明fores

 

 

 

 

 

岐阜県美濃地方で、楮(こうぞ)の加工から紙漉き、フレーム溶接や加工まで一貫生産されています

 

楮(こうぞ)」をビーターにかけて和紙の原料を製造するところから始めます。提灯のフレーム溶接や木型、竹の加工、塗装まで一貫生産されています、塗装には剥がれにくい粉黛塗装を採用しています。提灯張りやシェードの加工も職人が一つ一つ手作業で仕上げます。

 

伝統技法を守りつつ、和紙漉き職人が常に新しい可能性を探求し、独自のデザイン照明を生み出すブランドです。さまざまなインテリアに調和し、温かみのある空間を演出する和モダンの照明です。

 

 

 

 

オカモスのコケ展やコケ観察会でご一緒したことのあるKさんがワークショップにご参加くださいました。

ニレケヤキをお選びでした。

末長くモスライトを楽しんでいただけますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

宝塚市の陽春園でワークショップとメンテナンス会を随時受け付けています。

ご興味のある方はお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気のヤコブソンランプのペンダントライトです。

 

昨日のご注文品323F-218は今週中にお届けできそうです。

 

 

先週お届けした323F-217は、コードをカット加工して、日にちを合わせてご新居にお届けする(その日のその時間だけ受け取りにいらっしゃる)という難しいミッションでした。

 

最近は物流が不安定なことがあり、指定した日にちで届かないこともあることをご説明しても理解していただけず、お届け完了までドキドキしました。

無事にお届けできて安堵しました。

 

 

 

 

ご注文はこちらからどうぞ

https://www.lecielweb.com/category/pendant+m_jakobsson/