映画/カメラを止めるな!(2017) | 心を湛(しずか)にゆるがせて

心を湛(しずか)にゆるがせて

ご訪問、ありがとうございます。
風森湛(かざもり しずか)と申します。
隙間を縫っての更新な為
空いてる時間に記事を書き溜め
UPしている状態です。
リコメ等 遅れがちですが
気長にお付き合いください。

2023(3)2023/1/2観:TVQ九州放送

『カメラを止めるな!』  2017年  日本映画  96分

原作/和田亮一

原作・監督・脚本・編集/上田慎一郎

製作/市橋浩治

音楽/鈴木伸宏&伊藤翔麿

   永井カイル

主題歌/謙遜ラヴァーズ feat.山本真由美「Keep Rolling」

撮影/曽根剛

【キャスト】

日暮隆之(B級の映画監督)/濱津隆之

真央(日暮の娘、監督志望の学生)/真魚

晴美(日暮の妻、元女優)/しゅはまはるみ

松本逢花(アイドル女優)/秋山ゆずき

神谷和明(イケメン男優だがゾンビ役)/長屋和彰

細田学(アルコール依存症の俳優)/細井学

山ノ内洋(気弱な俳優)/市原洋

山越俊助(神経質な俳優)/山崎俊太郎

古沢(企画責任者)/大沢真一郎

笹原(TVプロデューサー)/竹原芳子

【あらすじ】山奥にある廃墟でゾンビ題材の自主製作ホラー映画の撮影が行なわれている。実はその廃墟には、かつて日本軍が死体を蘇らせる実験をしていたという都市伝説があった。監督はあるショットで主演女優に本物の演技を求めるがなかなかOKを出さず、テイク数は42に達する。そんな中、撮影隊に本物のゾンビが襲い掛かる。阿鼻叫喚の事態が繰り広げられるが、本物の演技に満足する監督は「カメラを止めるな!」と指示を出す…(WOWOWサイト参照)。

───────────────────────────────────────────

フランスでリメイクされた程の大ヒットを世界に放った作品………

(然も、ロマン・デュリスにベレニス・ベジョ出演!『Coupez!』)

……なのですが、スミマセン…いつもの癖で全く興味無ありませんでしたが

歳忘れ地上波放送で見つけたのでとりあえず録画して観ました。

始まりの30分ほど(さんざん宣伝されてたノーカット部分ですねえ)

ホント、つまんないねえと正直思いました。

 

だがしかし!ここで観るのを止めなくて本当に良かった(笑)。

くだらない30数分のノーカット部分をきちんと観てないと

後半の肝部分(メイキングですな)で笑えないのです。

ノーカット部分が後半できれいに回収されるのは快感。

 

製作側からも出演者側からも言われ放題の雇われ監督や

演技がゾーンに入ると暴走する元女優の監督妻や

才能は有るが突っ走る性格で周囲に適合できない娘が

トラブルに次ぐトラブルで完成が危ういゾンビ映画を作り上げる!

特にエキセントリックな娘の活躍は目覚ましいです。

台本を読み込んでいるので次々と起こる不手際を見事に回収し

とんだドタバタ劇が勢いよく展開して小気味良いとさえ感じます。

アイデア勝利のヒット作と言えましょう。

しかも、爆笑しながら最後は父娘の愛情にホロリとさえしてしまう。

 

本作をこれから観るかも知れない方に言いたい事は

「観るのを止めるな!」ですね(^^♪