映画/オールド(2021) | 心を湛(しずか)にゆるがせて

心を湛(しずか)にゆるがせて

ご訪問、ありがとうございます。
風森湛(かざもり しずか)と申します。
隙間を縫っての更新な為
空いてる時間に記事を書き溜め
UPしている状態です。
リコメ等 遅れがちですが
気長にお付き合いください。

2022(106)2022/6/19観:WOWOW放送

『OLD ─ 老い』  2021年  アメリカ映画  108分

原作/ピエール・オスカル・レヴィ×フレデリック・ペータース「Sandcastle」

監督・脚本・製作/M・ナイト・シャマラン

製作/マーク・ビエンストック 他

撮影/マイク・ジオラキス

編集/ブレッド・リード

音楽/トレヴァー・ガレキス

美術/ナーマン・マーシャル

衣装デザイン/キャロライン・ダンカン

【キャスト】

ガイ(一家の父)/ガエル・ガルシア・ベルナル

プリスカ(一家の母)/ヴィッキー・クリープス

トレント(息子・6歳)/ノーラン・リヴァー

同上・50代/イーモン・エリオット

マドックス(娘・11歳)/アレクサ・スウィントン

同上・50代/エンベス・デイヴィッツ

チャールズ(医師)/ルーファス・シーウェル

クリスタル(↑妻)/アビー・リー

カーラ(↑夫妻の娘・6歳)/カイル・ベイリー

チャールズの母/キャスリーン・チャルファント

カーマイケル夫妻/ケン・レオン×ニキ・アムカ=バード

ミッドサイズ・セダン(ビーチの先客、ラッパー)/アーロン・ピエール

ホテル支配人/グスタフ・ハマーステン

運転手/M・ナイト・シャマラン

【あらすじ】ガイとプリスカという米国人夫妻は離婚前の最後の家族旅行のため、自分たちの幼い子ども、トレントとマドックスを連れ南国のリゾート地にあるホテルを訪れる。翌日、夫妻らの一家はホテルのマネジャーに勧められ、とあるプライベートビーチに向かう。他にも医師夫妻と幼い娘と老母、看護師夫妻がやって来る。だが、そこで旅行客たちはある女性の遺体を発見。しかも夫妻の子どもたち、少年少女が急激に成長する怪現象が発生。皆は脱出を目指すが、来た道を戻ろうとすると意識を失い気付けばビーチに。彼らは怪異の起こる地に閉じ込められ…。

───────────────────────────────────────────

正直言って相性があまりよろしくないシャマラン作品ですが

二重の意味の恐いモノ見たさでトラーイ(^^♪      

衝撃のラストゆうより拍子抜けのラストでしたが

ストーリー展開は結構ドキドキハラハラできて

原作はバンドデシネ(漫画)だそうで読んでみたくなりました。

 

アイデアは面白く、何よりも急激に人間が老いる(1日で50年!)

その様子、サスペンスなのかホラーなのかはともかく

超常現象のビーチに閉じ込められた人々の恐怖感がリアルです。

でも、野暮とは思いつつもツッコミ所が多過ぎて

しかし、ツッコんでたら108分じゃ収まらないし

夜には主人公両親は老衰でお亡くなりになって悲しいし

どうやってオチをつけるんじゃろうなあ?

…と、思ってたらオチが駆け足でヤッツケられました。

 

悪の組織 野心的な製薬会社が、超常現象ビーチで人体実験してたんですと。

一夜明けたら50代に成ってた6歳児の大活躍(詳細は本編で)により

警察も一発で動き製薬会社に乗り込んで解決!

重大な事件なのにそんなんでいいのか?

面白くなかったのでは決してなく、丸投げのオチが残念だった!

 

ふと、小学生の時に江戸川乱歩の「人間豹」を読み終えて

「なんじゃ、こりゃあ!」と叫んだことを思い出しました(笑)。